総合車輌製作所で展望改造工事を行なっていた東武6050系2編成が落成し、新たに634型として戻ってきました。
台風の影響で天気が良くなかったのでどうするか迷ったのですが、仕事前にちょこっと参戦です。
***********************************************************************************************
2012.9.28 秩父鉄道 武川-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f4.5 ISO:400 W/B:AUTO
無動力の赤デキを従えて甲種車輌のお迎えに向かう104号機。
2003年に東武鉄道の貨物輸送が廃止され、同時にJR東鷲宮-東武久喜連絡線が廃止になると
甲種輸送の搬入はJR熊谷タ-秩父鉄道経由に変更された。
以来こうして伊勢崎線系統への輸送と東上線への一部にはデキ2両が使用されているが、
最近また開始当時のように後ろが無動力になってしまったようだ。
***********************************************************************************************
2012.9.28 高崎線 熊谷タ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/500 f5.0 ISO:400 W/B:AUTO
黒ナンバーのDE10 1668に牽かれて秩父鉄道への引渡し線に現れた634型。
手前が赤系装飾の634-21・22編成、奥が青系の634-11・12編成。
甲種車輌の留置が終わるとDE10が離れ、まずは羽生寄りに赤デキを連結する。
***********************************************************************************************
2012.9.28 高崎線 熊谷タ
Panasonic FZ-50 1/160 f4.5 ISO:100 W/B:CLOUDY
連結が完了し束の間の重連状態に。
この後104号機が切り離され、武川側の先頭につく。
しかしこの634型? 型番もどうかと思うが、外観塗色・装飾が安っぽい。
塗装の簡略化? 失礼ながら下塗り済みの構体輸送のように見えてしまった。
団体客にはこういうファンタジーな玉模様が好まれているのだろうか?
内装は普通にシックでシンプルなのだが・・・。
***********************************************************************************************
2012.9.28 秩父鉄道 熊谷タ-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO
後パンの104号機を先頭に、いつもに増して多いテツに見守られながら三ヶ尻の築堤を行く。
どちらかというと青メインにしたい私には、武川までのこの区間が勝負となる。
皆が構える畑のあぜでは、ビデオ撮影されていると動けなくなるので離れた道路から。
***********************************************************************************************
2012.9.28 秩父鉄道 武川-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/500 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO
晴れていれば順光の石川カーブにて。
曇りなので本当ならばインカーブで押さえようと思っていたのだが、車を停めると踏切が鳴り出してしまった。
***********************************************************************************************