--入換

2016年4月25日 (月)

【あの一枚】 #458 パン上げ3重単     【秩父デキ】

2006年の川瀬祭り号、4重連列車の運転後に全パン上げで入換する3重単の姿がありました。

本番はデキ4両中100番台が3両も入ったオイシイ編成でしたが、往路の先頭は506号機。。。
300番台や501・502号機が入るよりマシでも、やっぱりテンションは下がります。

***********************************************************************************************

S106104506

2006.7.20 秩父鉄道 広瀬川原
EOS5 + 70-200mmF2.8 s-400

108号機に牽かれ、後部にこの3重連をぶら下げた変則4重連で広瀬に戻ってきた編成が解かれて入換中。
一日追っかけた自分たちもこれにて解散だ。

***********************************************************************************************

115/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月19日 (火)

【あの一枚】 #452 茶デキ505号機登場のとき  【秩父デキ】

当時、秩父のデキが1台茶色になるとの情報で出場試運転を狙って出かけました。

個人的に茶色といえばもちろん”アレ”が思い浮かぶんですが、こちらの茶色はぶどう色2号が
色褪せかけたようなココア色とでもいう感じの茶色でした。
でも意外と500番台デキに似合ってると思います。

真っ赤になった103号機がとっくに元の青に戻っているにもかかわらず、この505号機はいまだに
茶色で活躍しているのは何か意味があるのでしょうか。。。

***********************************************************************************************

Simg_1236

2010.4.19 秩父鉄道 広瀬川原
EOSkissDX + 70-200mmF2.8 1/500 f.5.0 ISO:100 W/B:AUTO

午前中に奥の通電試験線でテストを済ませ、午後の試運転スジに載せるためD15で引き出される505号機。
過去の機関車茶色時代を経験していない500番台だが、基本的に青の部分が茶色くなっただけの
塗色なので違和感なく見ていられる。

このあとは「マル試」マークを付けて永田往復の試運転へと出かけることになる。

***********************************************************************************************

110/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)

【あの一枚】 #412 原谷のヌシ D304    【秩父デキ】

一時期調子が悪かった原谷のヌシD304ですが、整備を終えてからはどうなんでしょう。。。

こちらも近いうちに見に行きたいと思います。

***********************************************************************************************

Simg_0152

2008.2.17 秩父鉄道 武州原谷
EOSkissDX + 70-200mmF2.8 1/640 f.4.0 ISO:200 W/B:AUTO

ここでは積込み後の”デキ込み突放”が有名。
石灰石700トンを積んだ総重量1000トンの編成をデキだけで押し上げるのはキツいのだろう。
三ヶ尻に居たD301と同型だが、こちらは常に有人運転だ。

***********************************************************************************************

068/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月28日 (日)

【あの一枚】 #403 影武者 D301      【秩父デキ】

さてさて、慌しくなり始めましたよ。。。

***********************************************************************************************

Simg11041

2004.4.1 秩父鉄道 三ヶ尻
EOS5 + 70-200mmF2.8 S-400

かつて三ヶ尻にいた入換機のD301。
一日何回か外まで出てきていたのでわりと撮影する機会があった。

屋根にパトライト、側面にインジケーターランプ装備のリモコン操縦機関車だが、
有人運転で入換をしているようだ。
セメント輸送の終了とともにお役御免となり解体されてしまったため、それ以降は
デキが入換を担当している。

***********************************************************************************************

059/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月26日 (金)

【あの一枚】 #401 小さな力持ち D15   【秩父デキ】

いよいよ月末から仕事の方で大きな波が来る予感。
しっかりと先を見据えていかないと流されそうで、なんだか危険な感じがしますね。

こちらはとりあえず秩父デキの予約更新で繋いでるところですが、、、長くなりそう。。。
今それどころじゃないので「ロクゴ500番台、まだぁ~?」の非公開コメントはご遠慮ください(笑)

***********************************************************************************************

Simg_1177

2010.4.12 秩父鉄道 広瀬川原
EOSkissDX + 70-200mmF2.8 1/400 f.4.0 ISO:400 W/B:AUTO

満開の桜並木をバックに推進でヲキ3両を出発線に押し込む入換機のD15。
今年はどんな光景を見せてくれるだろう。。。4年ぶりに桜の広瀬に行ってみたい。

***********************************************************************************************

057/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月23日 (火)

【あの一枚】 #398 引き上げ線にて     【秩父デキ】

毎年変わる菜の花の隆盛場所はアングルにも影響を与えます。

***********************************************************************************************

Simg_1215

2010.4.15 秩父鉄道 広瀬川原
EOSkissDX + 70-200mmF2.8 1/500 f.3.5 ISO:200 W/B:AUTO

205レで出区する102号機が菜の花揺れる引上線へと出てきた。
いつもならファインダーがもっと黄色く染まるはずなのだが、この年はちょっと少ない。

菜の花など誰かが管理しているわけでもないので、沿線どこも花の咲き具合は賭けだった。

***********************************************************************************************

053/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月11日 (木)

【あの一枚】 #386 芝桜仕様201号機    【秩父デキ】

たまにはゆっくりデキ撮りに行きたいなぁ、KT君。
今年は何かいいことあるかなぁ。。。

このガンジガラメ状態も4月から少しは余裕が出来るかな?
いや、出来てくれないとこっちがやられちゃうよ!

***********************************************************************************************

Simg11335

2004.4.29 秩父鉄道 広瀬川原 入換
EOS5 + 70-200mmF2.8 S-400

独特の台車を履くデキ201号機の芝桜ラッピングを流し撮る。
現在のエンジ色ベースもいいが、この濃緑ベースの塗装も重厚感があって良かった。

でもそろそろ、12系ともども青塗装に戻してもらえないだろうか。。。

***********************************************************************************************

042/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 7日 (日)

デキ5重連 「EL5重連秩父祭号」 #1

***********************************************************************************************

Img_11221

ご無沙汰だったデキ多重連列車が秩父の笠鉾特別曳行を記念して運転されました。
今回は事前に赤デキの登板がインフォメーションされていたため、他の青車の番号に期待していたのですが、
鉱石列車全運休中にもかかわらず青100番台の充当無し!
ヒサシ付きでおなじみの松尾兄は前日単機で秩父留置の非常救援機として先に居なくなっちゃったみたいだし。
それに最近の非営業列車は、本務機以外のカマは全部パン下げの指示が出ているようで・・・。

天気も悪く、カマもハズレ。とりあえず往路だけやって帰りました。それも長瀞鉄橋までで途中離脱です。

上は広瀬川原で出発準備中の赤デキ。
ちょっとやっぱり色味がキツ過ぎるなぁ。(個人の感想です)

***********************************************************************************************

Img_11141

2012.10.7 秩父鉄道 広瀬川原
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/400 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO

昨日の運転後の姿のまま留置線でパンタを上げコンプレッサーを回す赤デキと301号機のPP編成。
裏では503号+502号+501号機の3重連もパンタを上げて入換準備が始まった。
しかし見事にクソガマ(個人の感想です)が揃ったものだ。
昔で言う『EF65又は58 東京区』の運用みたいなものか。
301号機はマークを逆サイドに付け直さないと。

***********************************************************************************************

Img_11161

2012.10.7 秩父鉄道 広瀬川原
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/400 f4.5 ISO:400 W/B:AUTO

留置線にいたPP編成の発着線への入換が終わると、3重連単機が動き出した。
すでに入換担当の501号機以外はパンタが下げられている。

***********************************************************************************************

Img_11201

2012.10.7 秩父鉄道 広瀬川原
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/500 f4.5 ISO:400 W/B:AUTO

赤デキ先頭、後部パン下げ4機の変則5重連回送列車が組成された。すぐに501号機のパンタも下げられる。
熊谷で回送を牽いてきた赤デキを機回しして、5重連列車が完成だ。
せめて全機パン上げならば、ケツ撃ちながらイケメン503号機の晴れ姿を撮れたのに、、、残念。

***********************************************************************************************

Img_11271_2

2012.10.7 秩父鉄道 石原-広瀬野鳥の森
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f4.0 ISO:400 W/B:AUTO

無装飾の赤デキを先頭に熊谷へ向かう回送列車。
これはこれで悪くは無いが、やっぱり青い方が好きだ。
無動で4つ繋がった青デキが悲しい・・・。(個人の感想です)

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月29日 (土)

赤デキ+青デキ 東武634型甲種輸送 #1

総合車輌製作所で展望改造工事を行なっていた東武6050系2編成が落成し、新たに634型として戻ってきました。
台風の影響で天気が良くなかったのでどうするか迷ったのですが、仕事前にちょこっと参戦です。

***********************************************************************************************

Img_10551

2012.9.28 秩父鉄道 武川-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f4.5 ISO:400 W/B:AUTO

無動力の赤デキを従えて甲種車輌のお迎えに向かう104号機。
2003年に東武鉄道の貨物輸送が廃止され、同時にJR東鷲宮-東武久喜連絡線が廃止になると
甲種輸送の搬入はJR熊谷タ-秩父鉄道経由に変更された。
以来こうして伊勢崎線系統への輸送と東上線への一部にはデキ2両が使用されているが、
最近また開始当時のように後ろが無動力になってしまったようだ。

***********************************************************************************************

Img_10591

2012.9.28 高崎線 熊谷タ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/500 f5.0 ISO:400 W/B:AUTO

黒ナンバーのDE10 1668に牽かれて秩父鉄道への引渡し線に現れた634型。
手前が赤系装飾の634-21・22編成、奥が青系の634-11・12編成。
甲種車輌の留置が終わるとDE10が離れ、まずは羽生寄りに赤デキを連結する。

***********************************************************************************************

P11408051

2012.9.28 高崎線 熊谷タ
Panasonic FZ-50 1/160 f4.5 ISO:100 W/B:CLOUDY

連結が完了し束の間の重連状態に。
この後104号機が切り離され、武川側の先頭につく。

しかしこの634型? 型番もどうかと思うが、外観塗色・装飾が安っぽい。
塗装の簡略化? 失礼ながら下塗り済みの構体輸送のように見えてしまった。
団体客にはこういうファンタジーな玉模様が好まれているのだろうか?
内装は普通にシックでシンプルなのだが・・・。

***********************************************************************************************

Img_10701

2012.9.28 秩父鉄道 熊谷タ-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO

後パンの104号機を先頭に、いつもに増して多いテツに見守られながら三ヶ尻の築堤を行く。
どちらかというと青メインにしたい私には、武川までのこの区間が勝負となる。
皆が構える畑のあぜでは、ビデオ撮影されていると動けなくなるので離れた道路から。

***********************************************************************************************

Img_10721

2012.9.28 秩父鉄道 武川-三ヶ尻
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/500 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO

晴れていれば順光の石川カーブにて。
曇りなので本当ならばインカーブで押さえようと思っていたのだが、車を停めると踏切が鳴り出してしまった。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #3 【秩父デキ】

***********************************************************************************************

S108040719ku

2006.7.20 秩父鉄道 石原 回5003レ
EOS5 + 300mmF4 1/350 f4.5 S-400

2006年のハイライト 「デキ4重連 川瀬祭り号」 回送の先頭に立つ108号機。
復路の先頭を勤めた108号機が機回しで編成の逆エンドになった回5003レを石原で狙った。
後部に106・104・506号機の3重連を付けた変則4重連である。

***********************************************************************************************

S108

2005.4 秩父鉄道 三ヶ尻 入換
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/350 f4.5 S-400

太平洋セメント熊谷工場でごみコキの入換えに勤しむ108号機。
この後の全検入場し、綺麗な姿で2005年度の4重連列車にも充当された。

***********************************************************************************************

S108080330701

2009.3.30 秩父鉄道 三ヶ尻-武川 701レ
EOS KissDX + Nikon Ai-S 105mmF2.5 1/750 f5.6 ISO200

2008年の全検で白Hゴムに換装された108号機が牽く三ヶ尻行きの石炭輸送列車。
2007年の改正から三ヶ尻での入換え方法が変わり、ホキ10000は一旦武川まで行った後、
折り返して三ヶ尻へと入る運用になったためこの区間では往復2度見られるようになった。
ぱっと見、松尾兄弟107号機との区別が付けにくくなったが、ひさしの具合は変わらない。

この区間では例年、両パン上げと満開の菜の花の競演が見られる。

***********************************************************************************************

S1080904107

2009.4.10 秩父鉄道 三ヶ尻-武川 7006レ
EOS KissDX + 70-200mmF2.8 1/90 f13 ISO100

2009年の春は気温が上がらず、桜も例年より長く観ることができたようだ。
小ぶりのデッキとひさしの具合が良くわかる角度で7006レを流し撮り。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール