やすらぎ

2016年8月12日 (金)

【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #037

Sbbs500logo

Pトップの牽く「やすらぎ」で忘れられないのが、地元で俯瞰した撮影です。

辻堂駅周辺の再開発が始まり、踏切が無くなって地下道が開通、変わり行く景色を入れて
新しく出来た電気屋さんのビルから撮らせてもらいました。

***********************************************************************************************

Simg2343154

1995.3.26 東海道貨物線 辻堂
EOS5 + 28-70mmF2.8 XP-2

貨物線をゆっくりやってきたPトップ+やすらぎ。
まだ踏切の残骸がわかるが、この頃すでに貨物中線は完全に撤去が終わっていたのか。。。

かよった小学校から天王山と呼ばれた小高い丘まで見渡せて懐かしい。

***********************************************************************************************

221/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 9日 (火)

【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #035

Sbbs500logo_2

東海道方面にやって来たPトップの牽く客車は「やすらぎ」が一番多かった印象です。
あんまり真面目に撮ってないので適当なモノクロしかありませんが、弥勒寺での一枚を。

***********************************************************************************************

Simg2314153

1995.3.12 東海道本線 藤沢-大船
EOS5 + 85mmF1.8 XP-2

どうもT90のピントに不安があり、前年導入したEOS5ばかり使っていたが85mm以上の望遠が無く
せっかくの弥勒寺カーブも中途半端なアングルになってしまった。
XP-2の粒状性の良さにハマっていた時期でもあり、AE-1Pにポジ、EOS5にXP-2を詰めている。

どうやらこの時は暗くてポジでは撮っていないようだ。
今思えば弥勒寺望遠アングルでのPトップを抑えておくべきだった。。。残念。

***********************************************************************************************

218/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月22日 (金)

【あの一枚】 #366 Pトップ流し

また少し記事の下書きをストックしておきたいところです。

そして、まだ3Dプリンタの開梱もしていないのに、次なるブツが職場に届いてしまいました。。。
いつ家に運び込むか、置き場所は大丈夫なのか、若干心配になってきます。
これにより模型部屋は完全に工房と化することになりそうです。

***********************************************************************************************

Simg2680

1996.4.29 高崎線 行田-熊谷 9742レ
EOS5 + 85mmF1.8 1/125 f.22 XP2

今日の「やすらぎ」はPトップの牽引。
この頃、Pトップは東海道にスカ線にと精力的に動いていたので撮影機会も多く、何かのついでだと
こんな流し撮りも躊躇無く出来る。

客車ジョイトレが無くなってしまった現在では考えられない運用数だったのだ。

***********************************************************************************************

022/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

やすらぎ牽引 ’87春 #2

***********************************************************************************************

6187021581021

1987.2.15 東海道本線 藤沢-大船 8102レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f.5.6 HR200

やすらぎ牽引で沼津駐泊の運用に充当されたロクイチが弥勒寺のカーブを行く。
15時半をまわり、冬の低い薄日がやわらかく編成を照らした。

もうネガの変色が進んでおり、左半分が黄色くカブっている。

当時8345レ~(ヨ)~8102レの往復は高崎線から東海道方面への行程の黄金パターン。
くつろぎ、やすらぎが8345レで下れば、ほぼ確実に翌日の8102レで迎え撃つことが出来た。
JR化後の団臨はだんだんと品川を通らない武蔵野貨物線~新鶴見経由にシフトし、
さらに熱海から先の他社線区に入る運用ではロクイチの出番も減ってしまった。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月30日 (水)

やすらぎ牽引 ’87春 #1

***********************************************************************************************

6187020883451

1987.2.14 東海道本線 辻堂-藤沢 8345レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/250 f.5.6 HR200

ちらちらと線路に残る雪を見ながら東海道を下るロクイチ牽引の「やすらぎ」。

まさかロクイチが入っているとは思わずに偶然撮れた一枚。
たまたま8345レが来る時間に踏み切りを渡ったとき、直線区間の遥か遠くに茶色い顔を見つけてしまった。
家まで150Mあまりをダッシュして戻り、カメラだけを持ってまたダッシュ!
どうにかここに滑り込んだ。

時間的に8345レであることは判ったが、何が来るのか予習もしていなかった。
まあこのスジなら「くつろぎ」か「やすらぎ」だろうとは思ったが、やすらぎなら大変だ。
初めて撮る組み合わせとなる。
知っていれば天気をものともせずに、もっとすっきりした藤沢寄りの直線まで行ってたのに・・・。

関連するロクイチの動き

1987.2.14 品川-8345-沼津(ヨ)-8102-品川

      8345レは三島-沼津間、8102レは沼津-小田原間回送。
      客車は高タカ やすらぎ。

***********************************************************************************************

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

雨の東海道 やすらぎ ’88

***********************************************************************************************

618811209512

1988.11.20 東海道本線 蒲田-大森 9512レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f.6.7 400PR +1

2週連続でやすらぎの運用に充当された1回目の復路、雨の東海道を品川に急ぐ9512レ。
往路は土曜日の夕方に客線を下る大変いいスジだったが、何を考えたのか地元辻堂-藤沢間の山側から狙い
下りフレート貨物と並走して現れ、遥か遠くでEF65の後ろに隠れてゆくロクイチを撮った。
列車本数の多くない貨物線の列車に、それも地元でやられるなんて全くなってない。

そして翌日、懲りずに京浜東北線の並走区間でやってる自分は本当になってない。
運良く撮れたからいいようなものの、見切れたネガの右端には南行の103系が写っている。

この時はオリエントエクスプレスの上野到着列車を撮りに行き、北斗星4号で帰京するKG先輩と合流した後
余裕を持って間に合うこの踏み切りに来た。
雨が降っている中を大森駅からかなり歩いた記憶がある。
お手軽に川崎駅京浜東北ホーム先端でも良かったんじゃないだろうか・・・。

関連するロクイチの動き

1988.11.19 品川-9547-伊東(ヨ)-9512-品川

        客車は高タカ やすらぎ。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

やすらぎ ’88冬 #2

***********************************************************************************************

S618811279512

1988.11.27 東海道本線 辻堂-藤沢 9512レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f.6.7 SHR100

伊東で一泊し、お昼時の東海道を上るロクイチ牽引の「やすらぎ」。
土日に往復する行程で学生にはありがたい運用だった。
ライトが不点灯なのが惜しまれる。

国鉄末期、南局の「江戸」に続いて1986年4月に落成した「やすらぎ」だが、明るい塗色とあいまって
アイスクリームパフェのようななんとも美味しそうな車両に見えた。
専用機のEF60 19牽引ならばアイスパフェ、レインボー機牽引ならストロベリーパフェ、
ロクイチ牽引なら小豆パフェといったところだろうか。
一度、EF60 19牽引の正調編成で東海道を駆け抜けて欲しかった。

この後、やすらぎとの組み合わせは1992年まで待たされることとなる。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

やすらぎ ’88冬 #1

***********************************************************************************************

S6188112195471

1988.11.26 東海道本線 戸塚-横浜 9547レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f.5.6 SHR100

清水谷戸トンネルを抜けて冬の斜光を正面から受けるロクイチ。
前週に続き2週連続でやすらぎ伊東往復に充当された。
JR化後は午後の東海道を下る運用はなかなか無く、やっとここで撮ることが出来た。

しかし、現像を上がってきたネガを見て唖然・・・あろうことか右面に電柱の影を落としてしまった。
開放F値4.5という暗いズームでどうにか押さえた会心の一コマだったのに。

この純正NFDレンズ、専門家に言わせると非球面レンズを使用したなかなかいいレンズだということだが、
開放近くでは周辺部の流れがひどく、ピントを合わせても全く使い物にならない代物だった。
しかしF8以上での解像度は割りと良く、バルブでその威力を発揮した。

関連するロクイチの動き

1988.11.26 品川-9547-伊東(ヨ)-9512-品川

        客車は高タカ やすらぎ。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月21日 (月)

「碓氷峠 最後の夏に」 999号 #5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6197081893421

1997.8.18 信越本線 磯部 9342レ
NikonF + 50mmF2 5sec f.5.6 FL-W RDPII +1

とっぷりと日の暮れた磯部駅に停車中の「999号」。
たった30秒の停車だったが、静かに撮影することができた。

ホーム上屋からの光に期待したが、ロクイチまでは届かず、側面が暗くなってしまった。
あっという間に30秒は過ぎ、EF62のブロワー音とスロフのエンジン音を残して闇に消えていった。
長い一日だったが、お召し以来の大変充実したものになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

61970821nms69921

1997.8.21 東北本線 鶯谷 試6992レ
EOS5 + 80-200mmF2.8 1/750 f.4.5 XP-2

「999号」牽引後、12系による団臨を回送も含め高崎-上野往復、高崎-熊谷往復で牽引し、
20日の高崎-熊谷間はEF65 501とのプッシュプルとなった。
翌21日、高崎からの帰投は試客次位無動となり、マニ50との珍しい組み合わせも見られた。

国鉄時代の工場入出場時の配給列車を彷彿とさせる編成で、まもなく上野に到着する試6992レ。
ブロックプレート、俗に言うデカパンタ「PS17」の初期型PF 1023号機も今となっては懐かしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月18日 (金)

「碓氷峠 最後の夏に」 999号 #2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6197081893412

1997.8.18 信越本線 松井田-西松井田 9341レ
EOS5 + 85mmF1.8 1/500 f.5.6 XP-2

松井田を過ぎ、峠に向けてぐんぐんと勾配を登る9341レ。
ゴハチの10連ジョイント音に続きEF62のC-C配置独特のジョイント音が駆け抜けた。

高崎で撮影後、7:13発の横川行きに飛び乗り西松井田までやってきた。
松井田駅を過ぎてからの上り勾配を捕らえようということになったのだ。
しかし晴れたらアウト。こればっかりは運と普段の行ないに賭けるしかない。

今なら空には薄い雲が広がり、太陽は完全に雲の中だ。
9341レ、早く来い!
そのうち遠くに一灯のライトが見え、モーター音とブロワー音を響かせながら力強く通過して行った。

ロクイチを撮ることが当たり前のようになってしまっていたが、この時ばかりは久しぶりに感動した。
そして、EF62の前面に付けられたマークを見て、追っかけをやめてしまった。
今思えば贅沢な選択だが、その分横川で解放されたロクイチの姿をじっくり拝めたので、これはこれで良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール