くつろぎ

2016年8月 5日 (金)

【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #032

Sbbs500logo_2

今夜は、珍しくマーク付きで横須賀線に現れたPトップ+くつろぎでも。

まさかマークが手配されているとは思わず「いつものくつろぎだからいいや」と無視を決め込み
新川崎のホームで重連5262レを撮った後、スカ線で東戸塚のトンネル突入の寸前にすれ違った
Pトップの先頭には何かが見えました。
確かめるべく東戸塚で降りて上りに乗り換え、どこで撮るか考えた結果、順光になる浦和へ。。。

***********************************************************************************************

Simg22871

1995.3.12 東北貨物線 浦和付近
EOS5 + 85mmF1.8 1/750 f.5.6 XP-2

若干の余裕を持ってここで迎え撃ったマーク付きのPトップ+くつろぎ。
この距離からだとマークに何が書いてあるのか判別することは難しかった。

夜には高崎へ向かうつもりだったので、ちょっと早いけどコイツを追っかけて北上することにする。
テツの行動なんてこんなもん。
家族に「どこいくの!」とか「何時に帰ってくるの!」なんて言われても、流れ次第でまったく未定。
いいもん見つけたら予定なんてその場で変更ですよ! あしからず。

***********************************************************************************************

214/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 1日 (火)

【あの一枚】 #318 赤PF1118号機 クリスマストレイン '98

昨日いただいたコメントに出てきた'98年のクリスマストレインです。

ロクイチとプッシュプルで「くつろぎ」を牽いたのですが、前回送はロクイチ後ろで逆光。。。
それならばと、1118号機をメインに撮りました。
たぶん初めてまともに撮ったのがこれだったと思います。
まぁ、あとでロクイチをまともに撮れる保障があったからの1118ですけどね。

***********************************************************************************************

Simg5004

1998.12.23 高崎線 新町-倉賀野 回9720レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f.4.5 SP400

最高の光線状態の中、くつろぎとロクイチを従えて高崎線を上る1118号機。
登場から1年を過ぎた頃で、まだHゴムもグレー、無粋なクーラーも無い。

あまり興味をそそられない1100番台のPFだが、1118もこれならまだいいかな。
クーラーはともかく、近年のドス黒い赤に黒Hゴム、採光窓ペイント無しの姿はいただけない。

***********************************************************************************************

206/365

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年9月10日 (木)

【あの一枚】 #255 テツ人生最初期のネガから 「くつろぎ」

何か記事になるネタが無いかと漁っていたハーフサイズネガから、ゴハチを意識して撮り始める前の
遊びで撮ったネガが見つかりました。
後の通番を付けてのファイリングから外れた、自分的に”神話時代”のネガです。

ゴハチを撮るのにオリンパス・ペンEE-3を与えられる以前、祖父の箪笥に中に小さいカメラがあるのを
見つけてフィルムを詰めてもらい、遊びで何でも撮っていました。
そのカメラの機種などまったく判らなかったのですが、「ハーフ カメラ」に今でも忘れない「自動巻き上げ」を
加えて画像検索したら一発でヒットしました(笑)
それはリコーの「オートハーフ」(最初期)というカメラだったようです。

これまた走る列車を撮るなど不可能に近いカメラですが、奇跡的に上手く撮れているカットがありました。

***********************************************************************************************

Simg7324

1984.2? 東海道本線 辻堂-藤沢 8102レ
リコーオートハーフ (25mmF2.8 1/30? f.?)

見事にテールマークに同調した流し撮り。奇跡といってもいいだろう。
ほかのコマでも被写体ブレも含めたブレがひどいのでスペックにある1/125固定・自動絞りではなく、
1/30固定の手動絞りモードになっているように思うが、その切り替えがどのようになっていたのかなど
まったく判らずにただただシャッターを押していた。
それにハーフサイズなので、普通に構えると縦の構図になってしまう。

前後のコマでは道床に残雪が見え、この「くつろぎ」を牽いているのがPFなので59-2改正後の
早い時期ではないかと予想する。
また、後コマの荷36レと思われる列車に逆光ながら91号機と思われるゴハチが先頭に立っている姿が
写っているからだ。

この「くつろぎ」のスジはもちろん8102レで間違いないだろう。
荷35レのカマ番号でも判別できれば改正前後の絞り込みに有力な情報になるのだが。

ちょっと待った! その後のコマにも2灯シールドビーム機のゴハチが牽く荷36レらしき列車があるのだが
背景のニチイ辻堂店が開店していない。。。
ニチイの開店は1983年5月17日?(※)、くつろぎは1983年6月落成、雪が降るのは冬。。。
そうするとやはり1984年新春で間違いないのだが、なぜニチイの入り口に工事用フェンスが
張られているのだろう・・・今頃になって疑問が湧いてきた。困ったもんだ。

Simg7326

(※)よくよく調べるとニチイ辻堂店の開業は1984年9月19日となっているようで、1983年5月17日は
工事の着工日のようです。それならば辻褄が合います。
しかしどうでもいいですが、開業半年以上前にこんなに完成してましたかね・・・。
毎日見ていましたけど、それがいつなのか、この時代に日記など書いてなくまったくリンクしません。
やっぱり日記を付けるという事は大事ですね。

***********************************************************************************************

126/365

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月13日 (金)

【あの一枚】 #228 順光のタカ座B「くつろぎ」客車 ’90

最近はEF55ばっかりなのでたまには変化球を。

めったに撮らないジョイトレのケツ撃ちです。

***********************************************************************************************

Simg090

1990.3.18 東海道貨物線 茅ヶ崎-平塚
T90 + 80-200mmF2.8 HR100

高崎常駐のPF1030号機に牽かれて貨物線を上る「くつろぎ」。
すげーキレイな光線だったので思わず1コマ切ってみた。

この日は九州から来た「パノラマライナー・サザンクロス」が午後の東海道を下るということで
YN2先輩とミヤタ自転車前の畑でその列車を撮った。
まぁそのついでなのだが、こんな機会でもなければ絶対に撮らないケツ撃ちだ。

このシックな塗装も嫌いではないのだが、「くつろぎ」といったら青に太い白帯がイメージ。
’87年に塗色変更されているので白帯時代の方が短かったということか。。。

***********************************************************************************************

044/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

大宮工場・車両所展示 ’99 #2

***********************************************************************************************

S61991023omk4

1999.10.23 大宮工場・車両所一般公開にて
EOS5 + 300mmF4 テレコン1.5X 1/500 f.4.5 SP400

引退した「くつろぎ」を牽いて試運転線を往復するロクイチ。
時間とともに影が伸び、もうそろそろ終了だ。
わずかに射し込む光に照らされて立体感が際立つ。

***********************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月27日 (日)

メリークリスマス ’98 #3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

61981223k91231

1998.12.23 信越本線 松井田-西松井田 回9123レ
EOS5 + 50mmF1.8 1/750 f.8 SP400

列車は横川で客扱い後、安中まで一往復した。
長時間のホーム占有を避けるというよりも、撮影を目的としたランニングだったと記憶している。
復路客扱いのため横川を目指す回9123レが松井田の築堤を行く。

1987年に塗色変更されて渋い色になったくつろぎはロクイチと絶妙なマッチングを見せる。
東サロ/ゆとりに並ぶくらいのベストコンビだが、同じ高崎局のやすらぎに比べて牽引の機会は多くなかった。
そしてこの翌年、99年10月には引退となったが11月の大宮工場・車両所公開時に構内運転列車に使用され、
奇しくも展示車両として来場していたロクイチが牽引車両となり最後のジョイントが実現した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月26日 (土)

メリークリスマス ’98 #2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6198122391212

1998.12.23 信越本線 安中-磯部 9121レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f.8 SP400

安中停で先回りし、下磯部の田んぼで9121レを迎え撃った。
1118号機とのPPは同年9月23日のゆとりを使用したブライダルトレイン以来2回目である。
パックが引退してからというもの、この1118号機やEF64 1001との組み合わせが多くなった。
振り向いての後追い撮影を気にしなくて良くなったのは不幸中の幸いというところ。
ちなみに先代のレインボー機である1019号機とのPP組み合わせは、1回限りに終わっている。

冬枯れの田んぼ道に追っかけの車があふれていた。
自分たちの数メートル横では、道にはみ出したハスキー4段の脚に車が接触しポッキリ曲がるという
アクシデントがありゾッとした。
ここで4段全開にするメリットとはいったい・・・後から来て撮影者のうしろから抜こうということか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月25日 (金)

メリークリスマス ’98 #1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6198122391211

1998.12.23 信越本線 群馬八幡-安中 9121レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/500 f.11 SP400

「くつろぎ」とレインボー色のPF1118号機を従えて横川を目指すロクイチ先頭のクリスマストレイン。
89号機が健在ならば後ろはパックで決まり、渋い編成の出来上がりだったのに・・・とは言わないことにしよう。

くつろぎとの組み合わせは1992年6月22日の「くつろぎ+やすらぎ」横須賀線入線の品川-逗子間を
PFとのプッシュプルで牽引して以来であり、この時はくつろぎ3両をやすらぎで挟む変則編成だっため、
純粋なくつろぎとの組み合わせは1987年12月6日、雪の品川-来宮往復以来ということになる。

98年当時はインターネットが普及しはじめ、各地の見たまま情報なども書き込まれるようになり
高崎区のEF65 500番台の追っかけなどにもよく利用させてもらった。
87年-98年-09年と情報技術の進歩は目覚しいものがあるが、何も知らずに当たりをつけて
運用を追っていた頃の方が出会えた時の喜びは大きかったように思う。

今、そんなことが出来る日常の機関車として、青いヤツにハマっている。

関連するロクイチの動き

1998.12.22 品川-単9741-高崎

        12.23 高崎-後回9720-宮原-9733-高崎-9121-横川-後回9122-安中-
                 回9123-横川-後9124-高崎-後9734-上尾-回9737-高崎

                 全区間PP機 EF65 1118(レインボー色)あり。全区間マーク掲出。
                 回9720、回9122、9124-9734レは前位パンタ下げ。
                 客車はタカ座B くつろぎ。

        12.24 高崎-単9742-大宮-単8742-品川

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール