旧型客車

2016年1月30日 (土)

【あの一枚】 #374 黄昏旧客

また雪ですかねぇ。。。

***********************************************************************************************

Simg14869

1992.8.1 高崎線 神保原
T90 + 50mmF1.8 20sec f.6.7 RVP

DD51 811に牽かれて夕暮れの神保原中線に佇む旧客トロッコ編成。
高崎の旧客の中で一番好きなオハフ33 2555が入っていて、そこばかり撮っていた。
デッキから漏れる白熱灯の明かりがなんともいえない。

スハフ32やスハフ42ではイメージが違う。なぜかオハフ33が好きだった。
後に北海道へ連れ去られてしまった時は至極残念であった。

***********************************************************************************************

030/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月16日 (水)

【あの一枚】 #260 オハフ33 2555 大八廻りにて

1998年11月に北海道へと旅立ってしまったJR東日本のオハフ33 2555。
高崎に召集された動態保存用旧型客車の中では一番好きな車輛でした。

***********************************************************************************************

Simg4265

1997.11.20 中央本線 小野-塩尻
EOS630 + 300mmF4 G-400

三等標記がわざとらしいが、ヨレヨレの外板、ガタガタのウインドーシル、これぞ旧客!

D51に牽かれる編成は暖房用蒸気の供給を受けて湯気が漂う。
トンネルを抜けてまだまとわりつく煙も手伝って、とても幻想的なシーンだった。

***********************************************************************************************

133/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 7日 (水)

【あの一枚】 #202 ロクイチ レトロ横浜号 ’97 石川町にて 【Side B】

SideBの2回目です。

今回は’97年10月に運転された「鉄道開業125周年 レトロ横浜号」から、二日目の
午後の下りをイタリア山で撮ったものになります。

背景のビル群を大きく入れているため、列車は豆粒ほどしかありません。
デジタル化した時にネガのゴミがすごくてどうにもならなかったものを、1時間かけて
ゴミ消しレタッチしてみました。
原版には、よくある”糸くずゴミ”の写り込みではなく、細かい塵のようなものが
空の部分に盛大に散乱していてましたが、どうにか見られるくらいにはなったようです。

元記事は
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #1 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1251-5d21.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #2 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1252-ea19.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #3 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1253-148a.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #4 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1254-6a0c.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #5 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1255-bb3d.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #6 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1256-8eba.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #7 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1257-ae78.html
・鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #8 http://ef58176.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1258-0452.html

***********************************************************************************************

Simg4068

1997.10.12 根岸線 石川町付近 回9323レ
NikonF + 105mmF2.5 1/500 f.5.6 REALA

ビルの間を縫うように走る根岸線を、山手のイタリア山公園から遠望する。
手前の首都高のフェンスが少々邪魔だが、みなとみらい地区のビルをバックに走る
ロクイチを捉えることができた。
「鉄道開業125周年 レトロ横浜号 #8」の前コマである。

客車全滅の前に根岸線で12系か旧客の団臨、やってくれないかなぁ。

***********************************************************************************************

007/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 4日 (火)

レトロ越路号 ’98 #6

***********************************************************************************************

6198072697491

1998.7.26 上越線 五日町-浦佐 9749レ
EOS5 + 50mmF1.8 1/750 f6.7 G-400

最終復路の9749レがまもなく浦佐に到着する。
太陽は隠れてしまったが、青々と育った緑のじゅうたんの上を滑るように走るロクイチは見ていて気持ちよかった。
一連のレトロ越路運用には無粋なマークも付かず、ロケーションの良さもあって好企画だった。
惜しむらくはこちらの勉強不足である。

社会人一年目、業務を覚えるのに一生懸命で、この撮影行までファインダーを覗く機会も少なかった。
免許が無いのに完全な車社会の群馬に配属され、何かの罰ゲームかとも思った。
JRの路線に出るのも大変な土地で、何かのついででもないと撮影なんて出る気にもなれなかった。
そんな気持ちを吹っ切れさせてくれたのが今回の一泊撮影行だった。

***********************************************************************************************

6198072697492

1998.7.26 上越線 五日町-浦佐 9749レ
EOS630 +85mmF1.8 1/90 f16 G-400

やっぱり本線を快走するロクイチはいい。
引きこもりがちだった社会人一年生には程よい刺激となった。

そして来る秋には高崎機関区のEF65 500番台特急色に大きな節目が訪れることを知り、不便さをものともせず
ダイヤ改正までの休みを全て撮影に充てて、KT君と特急色の追っかけに明け暮れることとなる。

リハビリ不足か、流し撮りに失敗・・・ベストのコマはブレていて使い物にならない。
帰りは駅まで歩き、165系新前橋車による海水浴臨「快速マリンブルーくじらなみ2号」桐生行きに乗る。
上越国境を越えて直接両毛線に入れる列車にありつけるなんて、行きも帰りも165系でうれしい。
途中、国定で降りて続行の普通電車に乗り換えたのは冷房が効きすぎていてどうにもならなかったから。
どうせ桐生で乗り換え必須だし、、、。 で、佐野から東武佐野線で館林に戻った。
伊勢崎乗換えで東武伊勢崎線でも良かったんじゃないか? と思う、14年後の夏。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 3日 (月)

レトロ越路号 ’98 #5

***********************************************************************************************

6198072697201

1998.7.26 上越線 石打-大沢 9720レ
EOS5 + 300mmF4 1/750 f6.7 G-400

順番が逆になってしまったが、#4のモノクロの前に直線区間を狙ったカット。
右の木立がアクセントになった。

***********************************************************************************************

6198072697202

1998.7.26 上越線 石打-大沢 9720レ
EOS5 + 300mmF4 1/750 f6.7 G-400

そのままパンして編成写真を。
指定席券の売れる座席車ではなくオハニを持ってきたということは、荷物室では長岡駅100周年関連の
展示でもされていたのだろうか。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 2日 (日)

レトロ越路号 ’98 #4

***********************************************************************************************

6198072697203_3

1998.7.26 上越線 石打-大沢 9720レ
EOS630 + 50mmF1.8 1/1000 f6.7 CN-400

二日目の往路は昨日と一転、曇り空の下を水上へと向かう。
昨日の客車回送は夕方の綺麗な光線の中、EF64 1031に牽かれてやってきた。
ロクイチのATS不具合とは知る由も無かったが、至極残念であった。

KT君とホテルを5時に出て、新潟駅でKMさんと合流した。初めての新潟だったが寝るためだけに来た感じ。
朝一番の上り電車に乗りながらどこで撮ろうかと考えていたら、結局石打まで来てしまった。

石打駅から大沢方面に少し戻ったところで、長い直線を見渡せるカーブの内側に陣取る。
曇りではあったが通過までかなりの時間ここにいたため、相当日に焼けたようで顔がヒリヒリしていた。
返しもまだノープラン・・・初めての国境越えでなんだか中途半端な撮影行になってしまったようだ。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 1日 (土)

レトロ越路号 ’98 #3

***********************************************************************************************

6198072597492

1998.7.25 信越本線 長岡 9749レ
EOS630 + 300mmF4 テレコン1.5X 1/250 f4.5 CN-400

一日目の運転を終え、長岡に到着するレトロ越路号。
岩原スキー場そばの河原で撮影後、呼んでおいたタクシーで越後湯沢まで戻り新幹線でショートカットしてきた。
列車本数の少ない上越線では電車での追っかけは無理だ。

客車は上沼垂まで回送される運用になっていたが、ロクイチはここで切り離され長岡運転所へと引上げてしまった。
自分たちも新潟駅前のビジネスホテル宿泊なので、回送を撮影しながらゆっくり北上するつもりだったのだが
もしかしたら回送の牽引機はロクイチじゃないの?
とにかく先回りして荻川-さつき野で迎え撃とうという結論になった。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月31日 (金)

レトロ越路号 ’98 #2

***********************************************************************************************

619807259749

1998.7.25 上越線 岩原スキー場前-越後湯沢 9749レ
EOS5 + 28-70mmF2.8 1/750 f6.7 G-400

魚野川の水辺で遊ぶ子供たちのバックを行くレトロ越路号。
翌日も休みで撮れることが確定していたので、ちょっと遊んで情景写真にしてみた。
水量が少なく子供たちが左に寄りすぎ、石の河原が広すぎてコントラストつきすぎ・・・。
翌年の駒子号で同じアングルをリベンジすることとなる。
とはいえ、一発勝負なら決してやらないアングルに挑戦できて満足だった。

***********************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月30日 (木)

レトロ越路号 ’98 #1

ko-nomoさんのブログ 『やっぱりテツでした』 の記事に触発されて、当ブログでも未掲載だったネタ
1998年7月の「レトロ越路号」を引っ張り出してきました。
勝手にコラボです、スミマセン!

私が社会人になって始めての夏、どうにか2日間休みをもらって電車で出かけました。
もうあれから14年経ってしまうんですね。

Click!⇒ 『レトロトレイン越路号 ~その1』 <http://blogs.yahoo.co.jp/nh5861/31260512.html#31260512>

***********************************************************************************************

619807259720_2

1998.7.25 上越線 塩沢-六日町 9720レ
EOS5 + 50mmF1.8 1/1000 f8.0 G-400

緑のじゅうたんが美しい上越線をゆくロクイチ牽引のレトロ越路号。無粋なマークが無いのもイイ。
長岡駅の100周年を記念して企画された列車で、後ろに続く客車が3両と短いのが残念だが
最後尾のキレイ過ぎないスハフ42が現役時代の旧客のようで好きだ。
晴れると夏の光線で足回りがつぶれてしまうのは仕方ないところ。

この時は前日仕事あとに大宮まで出て、KMさん、KT君の乗る夜行快速「尾瀬ハイク」で合流。
新前橋区の165系6両で運転されたこの列車はテツのため?
本来のハイカーの利用は全然といった感じで、空いた車内は冷房が効き過ぎて寒いくらいだった。
終点越後湯沢5:26着のあと、下り一番電車の乗り継ぎに1時間以上あるものの、腹ごしらえする手段無し。
自動販売機のジュースとアイスでどうにかつないだのが苦い思い出だ。

この日のレトロ越路号復路、ロクイチのATS-SNに不具合があり、長岡区へ戻った同機は調整後に運転所から
長岡駅構内まで単機で試運転している。

関連するロクイチの動き

1998.7.24 品川-(ヨ)単9721-越後石山-上沼垂入区
    7.25 越後石山-回9720-長岡-9720-水上-9749-長岡
    7.26 長岡-9720-水上-9749-長岡
    7.28 南長岡-次々ム5770-五日町-次々ム単5660-高崎操
    7.30 高崎-次ム試6992-上野-前ム回6992-尾久

               25日9749レ長岡到着後、長岡区入区。ATS-SN調整後、単機試運転あり。
       5770~5660レは前ソEF64 1028、本務EF64 1034の総括重連による牽引。
       試6992レはEF65 1030牽引、控車マニ50あり。

       レトロ越路号 編成:
       水上← オハニ36 11 + スハフ42 2173 + スハフ42 2234 →長岡

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月29日 (水)

レトロミステリートレイン 89&122 #4

***********************************************************************************************

S899212069823

1992.12.6 品鶴線 新鶴見(信)-鶴見 9823レ
T90 + 50mmF1.8 1/350 f2.8 RDP

3発目は品川から鶴見へ向かうパック先頭の9823レを小倉陸橋で。
サイドのベストアングルはいっぱいだったか? 中途半端なタテアングルに落ち着いちゃいました。
このあと露出はどんどん落ちて終了。返しの122号機先頭はほとんど写っていませんでした。
何で高感度のモノクロに変えなかったんだろう・・・。

この運用は1992年のゴハチの話題の中でもトップクラスのはずなのに、あんまり印象に無いんだよなぁ。
やっぱり自分の中ではロクイチじゃないからっていうのがあったのかな。
今見るといいじゃんこのネタ。もうちょっと気合い入れておけばよかった、、、。

***********************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール