--スシ28 151

2013年11月 8日 (金)

【模型】 インド大統領関西視察列車 #3-5 御料車14号 その5

年に一度、恒例になりつつある両毛線のSLが終わって気が抜けたところですが、模型の方は
ケツに火がつくのも時間の問題でしょうか。。。

細かい票挿しや尾灯掛、ホロ吊りに縦樋を付け終わっていよいよ塗装です。

***********************************************************************************************

R0010619_2

まずは御料車14号から。

ぶどう色2号にディープクリアレッドを数滴加えたものをベースに、上掛けは
クリアー+クリアブラウン+ディープクリアレッド+クリアレッドをそれぞれ目分量・・・
という再現不可能なものを吹いてみた。
ベースをもう少し明るく、上掛けをもう少し濃くすると昔の深紅色漆により近づくだろうか。

***********************************************************************************************

R0010623

ぶどう色1号のオロフ32、マロネ29と背後に御料車14号。
画像だと色の違いが出にくいが、深紅色は明らかに赤みが強い。

!!! っていうか帯!帯! 帯が無いじゃん!

気前良く3両ぶどう色1号を塗ったところで気が付いた・・・。

***********************************************************************************************

R0010640

昭和33年の2等車は淡青色帯。

ガイアカラーのコンテナブルーを出してきた。
色的には京浜東北線103系やC36コンテナなどの青22号の近似色だろうか。
ステンレスの京浜東北線帯カラー青24号よりも彩度が低い感じ。

***********************************************************************************************

R0010641

帯忘れの2両の帯部分とサフェ地のマロネ40に吹いてみた。
塗料が余ったのでマロネ40の片面を塗りつぶし。。。

***********************************************************************************************

R0010642

マスキングテープを2mm幅に切り出して貼った。

なんかこんなようなカラーリングの車両をどっかで見たような気がするなぁ。。。

***********************************************************************************************

R0010643

とりあえず5両塗り終えて車両らしくなってきた。

***********************************************************************************************

R0010646

帯の状態も悪くない。
ぶどう色1号の車両はレタリング表記類を入れてからクリアー上掛けだ。

それが終わったら屋根色を吹いてベンチレーター付けて、、、下回り製作に窓セル貼り。。。
まだまだ完成は遠いのか?

そろそろインフラ整備と牽引機をどうにかしないと。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月11日 (水)

【模型】 インド大統領関西視察列車 #2 スシ28 151 その0

ずいぶん間が空いてしまいましたが、とりあえず生存報告です。

8月の終わりに体調を崩して6日間ほど休みました。
もう何年も体調不良など全く縁の無い生活を送っていたのですが、さすがに四十路に突入すると
いろいろ不具合が出てくるのでしょうか、、、今年は前厄みたいだし(汗)

有給休暇と公休と合わせて6日間、こんなに長期の休みは社会人になって初ですね。
原因不明の発熱で、抗生物質と解熱剤を3日使ってダメなら精密検査と言われてしまい・・・。
結果的に下がったから良かったんですが前半は高熱でフラフラ、後半は体調回復のための休養
ということから涼しいベッドの上で20年分の「鉄道ピクトリアル」から客車関連特集を読み倒しました(笑)

そんなこんなで今、車輌製作のモチベーションはかなり高いです!!
じゃなくて! すっかり良くなって仕事も趣味も元通りにやってます。

***********************************************************************************************

R0010407

いろいろな紙でレーザーカットのテストをした結果、車体製作にはPLUS製の「超きれいな光沢紙」が
質的にもコストパフォーマンス的にも一番いいという結論に至った。
サイズA4、紙厚は0.23mm、1枚当り16円前後でベースが上質紙なので瞬間接着剤のしみ込みもいい。
レーザーの焦点が台表面に合わせてあるので、裏からレーザーで切るのがベストだった。

作図はいつものJWCADで、スジ彫り、窓抜き、外形抜きの順に3レイヤーを切り分けている。

***********************************************************************************************

R0010410

最近、ダイソーでいいものを見つけた。滴下型容器に入った低粘度瞬間接着剤だ。
中身はいつも使っているシアノンSWと同等で紙へのしみ込みもよく、問題ない。
何より小さい容器の使い勝手が良く、使い切ったのでシアノンSWを詰め替えて使っている。

これで作業後に蓋を忘れて50gのシアノンを固まらせるような失態は防げるはずだ。
シアノンSW 50gが900円前後、いくつか買って送料とられたら単価1,000円くらいにはなる。
そうすると逆にコレを使い捨てにしてもグラム当たりの単価はほとんど変わらないということか。

***********************************************************************************************

R0010412

今回、窓枠レイヤーにも0.23mmを使用している。
妻面も含め、4面全てのパーツを1枚から切り出してみた。

窓枠レイヤーには、しみ込み促進用の切れ込みが入っている。

***********************************************************************************************

R0010418

ちょっ、まっ、えぇっ?!  速い!速いよ!

。。。2両同時プレイ中。。。

紆余曲折あって只今こんな状態、左マロネ40、右スシ28 151。
屋根は木製、側構体はシル・ヘッダーも含めて全て「超きれいな光沢紙」にて。

表面構体と窓枠、窓枠とガラス面の幅はこんなもんだろう。
見た目重視なら、窓枠レイヤーは0.14mmとかもっと薄くてもいいくらいだが、薄くなると扱いが
大変なので今回は0.23mmを使用した。
こう見るとシル・ヘッダーだけはもう少し薄い0.18mmがよかったかも。

あぁー、なんとしても遅れを取り戻さないと!

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール