« 【模型】 激光生活 千社札のようなものを作る過程(1) | トップページ | 【あの一枚】 #472 甲種輸送 デキ102    【秩父デキ】 »

2016年5月10日 (火)

【模型】 激光生活 千社札のようなものを作る過程(2)

データが完成したのでCorelLaserでの処理に移ります。

ウチの場合、CorelLaserは一昔前のノートPCに入れて中華レーザーの横にあるため、データを
作るのにすごく不便なのでまずは画面の大きいデスクトップPCの方で作ってから移動させてますが、
いきなりCorelLaserで(1)の過程を行なってももちろん出来ますよ。
っていうか、ふつうCorelDRAWをそんなにいくつも持ってないか。。。

***********************************************************************************************

Scd15

CorelLaserからデータを開くとオブジェクトマネージャに

①「レイヤ1」「レイヤ2」が出ています

②上の方にレーザー処理ボタンがあります

***********************************************************************************************

Scd16

まずは「レイヤ1」を彫刻をしたいので、レイヤ2の左側にある目玉とプリンタアイコンをクリックして
目玉を閉じ、プリンタに通行止めマークを付けます。

プリンタアイコンが通行止めマークになることでレイヤ2は処理から外れます。
これをしないと出ているレイヤを全て同時に処理してしまいますので注意です。

これが出来たら上のイナズママークのレーザー彫刻ボタンを押し、処理に入ります。

***********************************************************************************************

Scd18

プレビュー画面の左上に処理するデータが出ているのが判ります。

①今回はハンコではないので「鏡像」のチェックは入れません。

②黒い部分にレーザー処理するので「陰刻」にチェックが必要です。
 白黒を逆に作ったデータならばチェックは要りません。

ヘッド速度やレーザー強度はテストして決めて下さい。
自分は脱調トラウマがあり、あまり速度を上げたくないので200mm/sくらいまでにしています。

いよいよ「スタート」です。

***********************************************************************************************

Sr1214871

厚紙に彫刻中です。
データに原点トンボを入れていないので、ぴったり左上から処理が始まっています。

ちょっとレーザー強度が弱かったようで、字が太いですね。

***********************************************************************************************

Sr1214872

はい、彫刻が出来上がりました。

最後の方(下5mmくらい)で少しレーザー強度を上げているため、色が濃く、枠線が細くなっていますね。

続けて外周に沿ってカットです。

***********************************************************************************************

Scd17

今度はレイヤ1の目玉を閉じ、プリンタに通行止めです。
これでレイヤ2だけ処理することができます。
この要領で何枚ものレイヤを使い分けて処理することが出来るのです。

さて、上のレーザー処理のペン(カッター?)のようなボタンからカットしましょう。

***********************************************************************************************

Scd19

プレビューの左上にカット枠が見えます。

今回はそのままカットするので「鏡像」にチェックは入れません。
チェックを入れるとカット枠は右端に移動してしまいます(鏡像で左右逆になるため)。

ここもヘッド速度やレーザー強度はそれぞれテストして決めて下さい。
自分は脱調・・(略 、カット時は最大でも30mm/sまでしか上げません。
というのは、彫刻時は左右の動きだけで上下にはほとんど動きませんが、カットはデータによっては
激しく上下左右に動くことになるので脱調しやすいのです。

さあ、スタートしましょう。

***********************************************************************************************

Sr1214873

カット完了。こんなのが出来上がりました。

今回、適当に作ったデータでやったので上と左側の余白が少し足りてない感じですね。

こんなので参考になるでしょうか。。。
何か質問等あったらお気軽にどうぞ。
自分が判る範囲だけですが、時間があるときに書き込みさせていただきます。
安い中華レーザーを使い倒しましょう(笑)

***********************************************************************************************

129/365

|

« 【模型】 激光生活 千社札のようなものを作る過程(1) | トップページ | 【あの一枚】 #472 甲種輸送 デキ102    【秩父デキ】 »

激光生活 中華レーザー加工機」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
中華系のレーザー彫刻機で苦戦中です。
すみません、色々探しており質問たくさんですが一番困っていることで加工途中に停止をしてもまた続きから再開されてしまいます。
大きなデータを送ってしまったため次の加工で挙動確認ができません。
あと、大きなデータを送った後レーザーが出なくなってしまい赤い光と風だけが出てる状態になってしまいました。
本当にどうしようか困ってしまってます。
これからページ参考にさせて戴きます。

投稿: まつばら | 2020年1月19日 (日) 13:48

まつばらさん、はじめまして。
ちょっと個別に対応している暇がないので
掲示板「激光生活」ttp://laserlife.bbs.fc2.com/
の方で聞いてみてください。

ちなみに、加工途中のデータは電源を落とすか停止ボタンの左のリセットボタンで消えるはずですが。。。

投稿: HP10SH(管理人) | 2020年1月19日 (日) 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【模型】 激光生活 千社札のようなものを作る過程(2):

« 【模型】 激光生活 千社札のようなものを作る過程(1) | トップページ | 【あの一枚】 #472 甲種輸送 デキ102    【秩父デキ】 »