« 【あの一枚】 #344 赤PF1019号機 東サロ2両付き試客 '97 | トップページ | 【あの一枚】 #346 赤PF1019号機 オリエントサルーン牽引 »

2015年12月29日 (火)

【あの一枚】 #345 赤PF1019号機 正調レインボー '97

1997年の終盤は二代目レインボー機が登場し、余命いくばくも無い1019号機でした。
それでも他のPFに混じって活躍を続けており、レインボー運用はもちろん、東海道方面で「銀河」に
入ったりもしています。

11月も半分過ぎた頃、大宮でレインボー牽引中の1019号機をバルブしていたようです。
記憶には無いんですが、ノートに記録があったので新たにネガスキャンしてみました。

***********************************************************************************************

Simg13582

1997.11.17 東北本線 大宮 9515レ
EOS630 + 80-200mmF2.8 1/2 f.11 XP-2

伊東から蓮田、回送で宇都宮まで行く列車を大宮でとらえた。
後継機が登場して引退の秒読みが始まりそうな1019号機の動きには注目だったが、
もともと追っかけの対象とはしていなかったので、出歩いたついでに撮るくらいの
ゆるい姿勢で行方を見守っていた感じだろうか。

もう10年以上もコンビを組んできた1019とレインボー客車。
みんな撮り飽きているはずなのに、こんなバルブでもかなりの人出があった。
自分が撮った最後の1019号機は何だったのか、この際だから調べてみたい。

***********************************************************************************************

246/365

|

« 【あの一枚】 #344 赤PF1019号機 東サロ2両付き試客 '97 | トップページ | 【あの一枚】 #346 赤PF1019号機 オリエントサルーン牽引 »

1997年」カテゴリの記事

レインボー」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #345 赤PF1019号機 正調レインボー '97:

« 【あの一枚】 #344 赤PF1019号機 東サロ2両付き試客 '97 | トップページ | 【あの一枚】 #346 赤PF1019号機 オリエントサルーン牽引 »