【あの一枚】 #309 国府津区113系 S88編成 '89
まだ付属編成の原型ライト編成を出してなかったので、今回はS88編成です。
当時、国府津区にいた1000番台唯一のデカ目車で、1番違いの1017番なども居ましたが
これ以降は登場時からシールドビームでした。
***********************************************************************************************
1989.5.5 東海道本線 大船-戸塚 858M
T90 + 75-200mmF4.5 1/750 f.5.6 TMYs
先頭に立つのはクハ111-1016、当時1000番台のデカ目が1両だけ国府津区に配置されていた。
この1016番はJR化直前の短い期間田町区に在籍したこともあったが、'90年12月に幕張に
転出するまで新製から長いこと東海道を走り続けていたようだ。
↑東京
クハ111-1016 (原型ライト、R窓)
モハ112-318
モハ113-318
クハ111-2066
↓熱海
JR化を見据えた'86.11改正で静岡区の11連が国府津区へ転入したことで、原型ライト車は
一時期10両(うち8号車封じ込め5両)を数えた。
そんな中で、付属編成15両の先頭を飾れたのはこの1016番だけだと思われる。
(後の'91年3月に183番が8号車から抜かれて方転し、575番に改番されて基本編成の1号車を
勤めていたことがあるので、15両の先頭にデカ目車という意味ではもう1両居たことになるだろうか)
静岡のT編成を含め付属編成はあまり面白味が無く、「撮るなら11両、乗るのは15両」という感じ。
田町区に居た2000番台も、大好きだった153系を駆逐してA・C編成を名乗っているあたりが好きになれず、
ほとんど記録していない。
座るのは空いてる時のドア横2人ロング部と決めていたので、シートピッチが広かろうが狭かろうが
まったく興味が無かった、、、これは今でも変わっていないようだ。
***********************************************************************************************
192/365
| 固定リンク
「 1989年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #068(2016.09.19)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #020(2016.07.22)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #006(2016.07.06)
- 【あの一枚】 #371 銀タキ 根岸にて(2016.01.27)
- 【あの一枚】 #352 EF81 97 + ミト座(茶) '89(2016.01.07)
「 その他」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #380 スケッチ(2016.02.05)
- 【あの一枚】 #379 こいのぼり(2016.02.04)
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #376 最後の晩餐(2016.02.01)
「 【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #510 107号機+セメント返空 【秩父デキ】(2016.06.30)
- 【あの一枚】 #509 107号機 夜の和銅黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.29)
- 【あの一枚】 #508 107号機 夕暮れの黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.28)
- 【あの一枚】 #507 507号機 PP甲種充当 【秩父デキ】(2016.06.27)
- 【あの一枚】 #506 506号機 鉱石バルブ 【秩父デキ】(2016.06.26)
コメント
クドイようで恐縮ですが、お顔のベロ(渡り板)のことですが・・・
過去の写真に比べて、台形の上辺が狭いですね(蝶番の内側分の幅しか無い)。
普通は蝶番の幅程度はありますね(11/13のTc111-163は狭いけど)
さすが静岡なのか、現場がテキトーなのか、
模型ネタには欠きませんね。
投稿: 哲 | 2015年11月16日 (月) 11:26
>哲さん、こんにちは。
いいところに気がつきましたね!
コイツのは明らかに台形の肩が寝てるんですよ。
他でこんなの見た覚えがない・・・。
貫通連結してるクハの渡り板はある程度消耗品みたいですけど、1016番はずっと東京口(フナ→コツ→チタ→コツ→'90マリ)なので交換するほど減ってないでしょうし、何なんでしょうね。
投稿: HP10SH | 2015年11月16日 (月) 15:45