【あの一枚】 #272 今年も9月30日を迎えました
もう18年ですか・・・信じられません。
あと何年かしたら、生まれてからヨコ-カル廃止までと、そこから現在までが同じ時間ということに
なるんですよね、、、どう考えても後半の方が流れが速いと感じますが。
***********************************************************************************************
1997.4.16 信越本線 横川
NikonF + 105mmF2.5 SRS
最後の春、山のふもとにも遅い桜の季節がやってきた。
この日はロクニの撮影メインではなく、横川の春を撮りたくて訪れてみた。
ロクニ一辺倒だった碓氷峠晩年、もう少しロクサンにも目を向けていればよかったかな。
でもやっぱり好きなのはロクニ、こればっかりはどうにもならないね。
できればもう一度54号機を屋外に引っ張り出してはもらえないだろうか。。。
太陽の下に佇む青いロクニを気が済むまで撮りたい。
清掃でも塗装でも、喜んで手伝いますけど。
***********************************************************************************************
147/365
| 固定リンク
「 1997年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #057(2016.09.04)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #024(2016.07.27)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #008(2016.07.08)
- 【あの一枚】 #380 スケッチ(2016.02.05)
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
「 その他」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #380 スケッチ(2016.02.05)
- 【あの一枚】 #379 こいのぼり(2016.02.04)
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #376 最後の晩餐(2016.02.01)
「 【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #510 107号機+セメント返空 【秩父デキ】(2016.06.30)
- 【あの一枚】 #509 107号機 夜の和銅黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.29)
- 【あの一枚】 #508 107号機 夕暮れの黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.28)
- 【あの一枚】 #507 507号機 PP甲種充当 【秩父デキ】(2016.06.27)
- 【あの一枚】 #506 506号機 鉱石バルブ 【秩父デキ】(2016.06.26)
コメント