« 【あの一枚】 #245 相模線 マヤ検 ’88 | トップページ | 【あの一枚】 #247 相模線からの14系団臨 ’86 »

2015年9月 1日 (火)

【あの一枚】 #246 相模線 積シキ3連 ’92

テーマ「茅ヶ崎」で進めている【あの一枚】ですが、なかなか難しいお題でありまして、パッと思いつきません。

今夜は相模線を走った積車の低床シキ3連(シキ550x3?)を出してみたいと思います。
夜の盛りスジかと思ったら米タン輸送や相鉄甲種で使う臨貨スジで運転されました。

***********************************************************************************************

Simg11752

1992.10.24 相模線 茅ヶ崎-北茅ヶ崎
AE-1P + 50mmF1.8 1/250 f.4.0 RDP

最悪の天気の中、自宅からチャリで国道1号線のオーバークロスにやってきた。
こんな天気なので茅ヶ崎停には行かずにここだけで済ませたようだ。
しかしまぁひどいアングル、、、電化されたの忘れてました?

そういえば、この日は土曜日で大学の講義は休みだが、前々日に頭痛とのど痛で初めて休んだ。
この雨の中の撮影行のせいかどうかは判らないが、この後木曜日まで熱とのど痛でぶっ倒れてたんだ。
たしかこの時も相当無理して出てきたような気がする。。。
それでいて結果がこれじゃあ、家で寝てろって話だ。

ところで、どこに運んだんだっけ?
相鉄の変電所だったかなぁ。

***********************************************************************************************

113/365

|

« 【あの一枚】 #245 相模線 マヤ検 ’88 | トップページ | 【あの一枚】 #247 相模線からの14系団臨 ’86 »

1992年」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #246 相模線 積シキ3連 ’92:

« 【あの一枚】 #245 相模線 マヤ検 ’88 | トップページ | 【あの一枚】 #247 相模線からの14系団臨 ’86 »