【あの一枚】 #177 貨物線を上る211系
こま切れになったポジを撮影順スリーブごとに集め直してマウントし、買ってあったハクバのポジファイルに
並べていくという地味な作業に時間を費やしている今日この頃です。
ポジを多く使っていた'92~'97年頃はまだジョイフルトレインも多く、PFでもとりあえず1枚・・・的なコマが
少なからずあるのですが、その合間に来るような電車は、撮ってあっても全く記憶にありません(汗)
でもシャッター押しておいてよかった、というのが今の正直な気持ちでしょうか。
***********************************************************************************************
1992.4.26 東海道貨物線 大船-戸塚
AE-1P + 80-200mmF2.8 1/500 f.4.0 RDP
夕方の貨物線を品川に向かう211系10連。
1989年頃から貨物線を使った回送?電車のスジが登場したが、113系付属4連の下り、211系10連の
上りと変わっていつの間にか無くなってしまった。
今はなき「電工」アングルで一度だけ211系を順光で撮っている。
ここはハシゴと見張り台の処理が気に入らず、あまり撮りに来ることはなかった。
後年、まさかこんなところにまで家が建つなんて、思ってもみなかった。
フィルム浮きからか、どうも右側がボワンピーだ。
***********************************************************************************************
339/365
| 固定リンク
「 1992年」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #374 黄昏旧客(2016.01.30)
- 【あの一枚】 #308 国府津区113系 最後のデカ目 クハ111-106(2015.11.15)
- 【あの一枚】 #304 ロクイチ 熱海初日の出号 ’92 【Side B】(2015.11.11)
- 【あの一枚】 #246 相模線 積シキ3連 ’92(2015.09.01)
- 【あの一枚】 #178 石橋を行く113系(2014.12.06)
「 【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #510 107号機+セメント返空 【秩父デキ】(2016.06.30)
- 【あの一枚】 #509 107号機 夜の和銅黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.29)
- 【あの一枚】 #508 107号機 夕暮れの黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.28)
- 【あの一枚】 #507 507号機 PP甲種充当 【秩父デキ】(2016.06.27)
- 【あの一枚】 #506 506号機 鉱石バルブ 【秩父デキ】(2016.06.26)
コメント