« 【特集】 惜別 EF62 #9 | トップページ | 【あの一枚】 #156 盛夏の豊野にて »

2014年10月13日 (月)

【特集】 惜別 EF62 #10

せっかく地元でロクニに再会したのに、翌’91年は大学に向けた勉強のためまたテツ自粛・・・。
せめて3月いっぱいまではやろうと決めて、ゴハチにロクニに500番台に、後輩たちを連れて飛び回っていました。

今回はそんな1991年の中からいくつか出してみます。

***********************************************************************************************

Simg6036

1991.1.6 成田線 木下 9847レ
T90 + 80-200mmF2.8 1/250 f.8.0 TMYs

成田臨の12系を牽引して成田線入線の54号機。
この時はパックの白樺もあり、そちらを優先したのでこんな駅停撮影に終わってしまった。

ATS-P搭載が完了してテールが外ハメ式になっている。
臨時入場での工事のため外板は汚れたままで、エンドの標記部分のみ塗り直されている。

***********************************************************************************************

Simg576

1991.1.27 東海道貨物線 辻堂-藤沢 回9835レ
T90 + 80-200mmF2.8 1/500 f.5.6 SHR100

地元東海道で白樺+12系の先頭に立つ46号機。
広域運用のおかげでこんな姿を見ることが出来たのは本当に嬉しかった。

こちらもすでにATS-P改造が済んでテールライトが変わっている。

***********************************************************************************************

Simg594

1991.2.11 東海道本線 藤沢-大船
T90 + 80-200mmF2.8 1/500 f.4.5 SHR100

極め付けはこれ、「サロン佐渡」込み7両のカヌ座フル編成を牽いて弥勒寺前を行く43号機。

カヌ座自体が珍しいのにロクニまで一緒に来てしまうとは・・・。
この時、ヘッドライトが点いていなかったので思わず手を振りながら「ライト~」と叫んだら、通じたのか直前に点灯してくれた。

43号機は’89年にヘッドマークステーが取り付けられてから次の全検までの間、両エンドとも上のマーク掛けが青く塗られていて、遠くからでも46号機との判別が出来た。

***********************************************************************************************

Simg5515

1991.5.25 横須賀線 大船 回9721レ
AE-1P + 35-70mmF3.5-4.5 TMYs

逗子回転で小諸に向かう「なごやか」オク座のプッシュプルについた46号機。
パンタ台の取付け脚が薄いグレーに塗られているのが確認できる。

中間テストで1時間遅い登校となったためどうにか撮れた、、、自粛中のハズだが?

***********************************************************************************************

286/365

|

« 【特集】 惜別 EF62 #9 | トップページ | 【あの一枚】 #156 盛夏の豊野にて »

1991年」カテゴリの記事

特 集」カテゴリの記事

EF62」カテゴリの記事

--特集 惜別 EF62」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【特集】 惜別 EF62 #10:

« 【特集】 惜別 EF62 #9 | トップページ | 【あの一枚】 #156 盛夏の豊野にて »