« 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様改) もうひとつのロクニへ #7 | トップページ | 【あの一枚】 #151 茶色いゴハチと「くつろぎ」 大宮にて »

2014年9月15日 (月)

【あの一枚】 #150 9月の夜 横川にて

なんだか久しぶりな【あの一枚】です。

***********************************************************************************************

Simg3923

1997.9.27 信越本線 横川 横川機関区
NikonF + 105mmF2.5 10sec f.8.0 REALA FL-W

AM4:05、上り「能登」の仕業を終えて機関区に戻ってきたマーク付きの10号機+15号機のペア。

朝晩涼しくなり秋の気配が近づいてくると、この横川の夜を思い出す。
「浪漫」を使用した団臨が大変早い時間に峠を降りてくるため、珍しくこんな時間に横川にいた。
KT君と高崎線の最終で高崎まで出て、続行の「能登」で小諸ターン。
未明の横川で時間を潰し、始発で松井田のR18号俯瞰へと向かった。
スッキリ晴れとはいかなかったが、松井田の大築堤を行くロクニ+浪漫を撮ることができた。

あれから17年・・・この10号機は今も横川の庫の中でその姿を見ることができる。

***********************************************************************************************

258/365

|

« 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様改) もうひとつのロクニへ #7 | トップページ | 【あの一枚】 #151 茶色いゴハチと「くつろぎ」 大宮にて »

1997年」カテゴリの記事

マーク付」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #150 9月の夜 横川にて:

« 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様改) もうひとつのロクニへ #7 | トップページ | 【あの一枚】 #151 茶色いゴハチと「くつろぎ」 大宮にて »