« 【あの一枚】 #140 高運ロクヨン 「くつろぎ」東海道通し運用 | トップページ | 【あの一枚】 #141 横浜線の印象 ウグイス色の103系 »

2014年8月20日 (水)

【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #17

レジンの気泡対策を考える間に54号機を進めておきます。

肩口のFRP製明り取り窓へのHゴム色入れと、経年で変色したFRPを再現です。

***********************************************************************************************

Sr0012587

まずはマスキングで余計なところに付かないように・・・。

***********************************************************************************************

Sr0012588

常に新しい芯でやりたいので、ポスカの替え芯も用意してあります。
ちなみに、ポスカって、細字と中字は芯の両側が使えるので、書き味がダメになってきたら
芯を抜いて逆に挿しなおせば反対側が使えるんですよ、どこにも書いてないですけど。

***********************************************************************************************

Sr0012590

グレーの芯に白を吸わせています。

肩口のは劣化してほとんど白みたいなもんですからね。

***********************************************************************************************

Sr0012593

はみ出たところは・・・

***********************************************************************************************

Sr0012592

消エタを綿棒にひたひたにして・・・

***********************************************************************************************

Sr0012595

なぞるだけ。。。

***********************************************************************************************

Sr0012596

一からやり直しです。

***********************************************************************************************

Sr0012597

とりあえずすべて色入れして、窓パーツをはめてみました。

ちょっと透明過ぎますね。。。

***********************************************************************************************

Sr0012598

クリーム1号とフラットベースをほんのちょっと出して、シャバシャバに薄めました。

***********************************************************************************************

Sr0012599_2

剥がれやすそうだったので、ちゃんと中性洗剤で洗ってプライマーZ吹いた上に色を載せてます。

***********************************************************************************************

Sr0012600

あー、写真だとよくわかんないけど、いい感じに劣化したFRPになってますよ。

窓右のボディの塗装の傷みもいい感じ。
IPA剥離の落とし残り的な副産物ですけど。。。
あんまりスベスベじゃあおかしいですから、ちょうどいいですね。

***********************************************************************************************

232/365

|

« 【あの一枚】 #140 高運ロクヨン 「くつろぎ」東海道通し運用 | トップページ | 【あの一枚】 #141 横浜線の印象 ウグイス色の103系 »

模型」カテゴリの記事

--EF62 54(現役末期仕様)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #17:

« 【あの一枚】 #140 高運ロクヨン 「くつろぎ」東海道通し運用 | トップページ | 【あの一枚】 #141 横浜線の印象 ウグイス色の103系 »