【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #11
今夜は青15号の塗装なんですが・・・。
***********************************************************************************************
後ろのポリビンに溶いたガイアの青15号(3倍希釈)は、これまた納得いかない色だったので
今回の塗装用にこのガイアの青15号を基本として白と緑を少~しだけ加えたものを作りました。
***********************************************************************************************
全体に吹いた感じは、ちょっと色褪せた直流電機。
オハフ33とかに吹いたらツボにハマりそうな青です。
なんだかワクワクしてきますね!
しかし、ワクワクもそこまででした・・・。
顔のマスキングテープを剥がすと。。。
***********************************************************************************************
暑い中、マスキングしたまま一晩置いちゃったのが間違いでした(泣)
ただでさえ暑い時期の粘着系はアブナイって、頭では判ってるハズなのに。
下の吹き込みがちょっと見えてるけど、上は完全に”やっちまった”状態。
筆塗りでリカバリとか、そんなレヴェルではございません!
もう恥ずかしくて見せられないよ・・・。
***********************************************************************************************
くぅ~、このアングルで悦に浸るハズだったのに~。
ヲキフ君も泣いちゃうよね。
あ、ヲキフ君(自主規制Ver.)は自作ですけど、何か問題あったらコメント欄にでも連絡ください。
後ろのマスキングテープ、こうして見ると暑さで巻きが反ってるのが良く判るなぁ。
今まで暑い時期に細かいマスキングなんかしたことなかったからね。。。
いい勉強になりました!
IPAに浸かってもらうかどうかはちょっと考えて、次回は”もう一台”の方へ現実逃避といきますか。
なっちゃったものはしょうがない。
そう! 破損したわけじゃない! ちょっと塗装に失敗しただけ!
さぁ、気持ちを切り替えていきましょう!
それにしても暑いなぁ。
暑い時期のマスキングテープには十分注意し、マスキング施工後はすぐに塗装しましょうね。
***********************************************************************************************
216/365
| 固定リンク
「 模型」カテゴリの記事
- 関東合運2016 無事に終了(2016.10.11)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #17(2016.09.17)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #16(2016.09.16)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #15(2016.09.09)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #14(2016.09.01)
「 --EF62 54(現役末期仕様)」カテゴリの記事
- 【模型】 TOMIX EF62 改 1・11・54号機 とりあえずの完成(2015.05.25)
- 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #29(2015.02.08)
- 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #28(2015.02.07)
- 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #27(2015.02.05)
- 【模型】 TOMIX EF62(JR田端仕様) 54号機へ #26(2015.02.03)
コメント
おじゃまいたします。ウチのブログにコメントいただきありがとうございました!
こだわりの青15号、実に良い色になりましたね!この時期のマスキングテープは油断していると痛い目に遭いますね・・・(苦笑)
早くダメージから回復されることをお祈りいたします。
失礼いたしました。
投稿: ふぁるくらむ | 2014年8月 5日 (火) 00:44
>ふぁるくらむさん
こちらこそ! コメントありがとうございます!
アドレス貼ってないのにお越しいただいて、ビックリしております。
ちょっとこだわって末期の54号機を作っておりますが、マスキングで躓くとは思ってもいませんでした(汗)
気晴らしにネットでロクニの加工記事をサーフィンし、ふぁるくらむさんのすばらしい仕上がりを見て、IPA入浴を決意したところです。
私も手早く仕上げられるように精進したいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: HP10SH | 2014年8月 5日 (火) 09:19
こんばんは!
ウチの場合は手早くというより手抜き&でっち上げなので、早くやった者勝ちって感じですが(苦笑)。
実は以前からHP10SHさんのブログは拝見しておりましたので、先にコメント頂いたのは椅子から転げ落ちるほどの驚きでした!
こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: ふぁるくらむ | 2014年8月 5日 (火) 23:54
>ふぁるくらむさん
ありがとうございます!
でっち上げだなんて、またずいぶんなご謙遜を・・・。
大好きで追っかけまわしていた彼女たちの姿を的確に再現されているふぁるくらむさんのブログを見つけて、思わず書き込みさせていただいた次第です。
同じベクトルで何かをやってる方々を見つけると、すごく嬉しいですし、自分のモチベーションも上がるんですよね!
投稿: HP10SH | 2014年8月 6日 (水) 09:37