« 【あの一枚】 #117 EF66 901+フレート 大船先端にて | トップページ | 【あの一枚】 #118 EF66+EF200+EF65+コキ車 異種三重連貨物 その2 »

2014年7月 5日 (土)

【模型】 TOMIX EF62 分解

走行試験もしないうちに分解開始です。
まずは54号機になってもらうべく、田端仕様の1台をバラバラにしました。

***********************************************************************************************

Sr0012314

さすがに新品をバラすのには抵抗がありますが、最大公約数的な大量生産品に興味はないので
手を加えて自分好みの1両になってもらいましょう。

***********************************************************************************************

Sr0012317

あっという間にバラバラなんですが、初めてのフロントガラス撤去に手間取りました。
ヒヤッとしますが、ここまで曲げないと外れないんですね・・・。
でも、この作りのおかげで実感的なフロント周りが実現しているんですね。

***********************************************************************************************

Sr0012318

はい、バーラバラ。。。

肩口の明り取り窓はHゴムが車体側にあり、きっちりサイズのパーツがはめ込まれていました。

***********************************************************************************************

Sr0012325

面横のパーティングラインを削ったりするので塗装はやり直しになります。
で、IPAに浸かってもらうかどうしようか考え中・・・。

***********************************************************************************************

186/365

|

« 【あの一枚】 #117 EF66 901+フレート 大船先端にて | トップページ | 【あの一枚】 #118 EF66+EF200+EF65+コキ車 異種三重連貨物 その2 »

模型」カテゴリの記事

その他 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【模型】 TOMIX EF62 分解:

« 【あの一枚】 #117 EF66 901+フレート 大船先端にて | トップページ | 【あの一枚】 #118 EF66+EF200+EF65+コキ車 異種三重連貨物 その2 »