« 【あの一枚】 #122 EF65 1052牽引 ミト座’88 | トップページ | 【あの一枚】 #124 EF65 1111+14系 「元気が大好き4チャンネル」 »

2014年7月14日 (月)

【あの一枚】 #123 EF81 95+セメントホキ

スキャンしているネガの年代がだんだん新しくなってくると、写真としてプリントしないで必要なコマだけを
スキャナで読み込んでデジタルで使うようになっているので、本当に撮った印象の無いコマが多くあり
逆に見ていて新鮮さを感じているところです。

今日はそんな埋もれた記録の中から、言い訳できない一枚を。
興味ないのに?わざわざ撮りに行ってる証拠写真が出てきました。

***********************************************************************************************

Simg3477

2000.6.20 高崎線 北鴻巣-吹上 4662レ
EOS5 + 50mmF1.8 1/1000 f.4.0 S-400

この頃は車を手に入れて半年、休みだろうが仕事だろうが時間があれば高機区の特急色500番台を
追っかけまわしていたので、それなりの量の記録とともにワケわからないくらいの”ついで写真”があって、
見ていると楽しい。

そんな中でどう見ても”ついで”じゃない=前後に特急色が写ってないコマを見つけた。
熊タから水戸に向かう早朝のセメント4662レにパイチキューゴが入ることが判って出かけたようだ。
全くそっち方面のアンテナは張ってなかったのが、前日が休みで夕方の下り単機を吹/行で
見かけて欲が出たというのが正解だろう。

一番日の出が早い時期、仕事前の500番台早朝練習でよく訪れた北鴻巣のカーブにて。

***********************************************************************************************

195/365

|

« 【あの一枚】 #122 EF65 1052牽引 ミト座’88 | トップページ | 【あの一枚】 #124 EF65 1111+14系 「元気が大好き4チャンネル」 »

2000年」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #123 EF81 95+セメントホキ:

« 【あの一枚】 #122 EF65 1052牽引 ミト座’88 | トップページ | 【あの一枚】 #124 EF65 1111+14系 「元気が大好き4チャンネル」 »