« 【あの一枚】 #109 高崎試客 無動EF62・東サロ展望車付 | トップページ | 【あの一枚】 #111 1019号機牽引 オク座「なごやか」 »

2014年6月21日 (土)

【あの一枚】 #110 高崎試客 無動重連DD51付

高崎試客ついでにネタモノでも。。。

当時の高崎試客は昨日の記事のEF62のように機関車の移動にも使われており、次無動のカマが
ぶら下がることがしばしばありました。
ロクイチも試6992レで無動回されたことがありますが、その極め付けともいえるのがお召用DD51の
”2両おまとめ発送”です。

当日は天気にも恵まれ、高崎線上りはどこもきれいに撮れたのですが、私たちはロクニへ。。。
結局、試客の入換時間に合わせて高崎へ行き、何コマか撮っただけですぐに信越線に戻っています。

***********************************************************************************************

Simg1358

1997.9.20 高崎線 高崎 試6992レ
EOS5 + 80-200mmF2.8 1/750 f.6.7 RDPⅡ(2倍増感)

PF1027号機に続いてDD51 842+DD51 895のお召コンビとマニ50で組成された編成が出発を待つ。

大変豪華な編成だが、走りは撮らずにここだけで済ませているのは若気の至りか・・・。
PFもDD51も”ちょっとあんまり”なので、、、でもまぁ、撮っておいてよかったパターンだろう。

田端に送られたDD51は翌朝、旧客5両と一緒にEF81 95牽引で東北へと向かった。
2週間後には12年ぶりのDD51+1号編成によるお召列車が実現することになる。

***********************************************************************************************

172/365

|

« 【あの一枚】 #109 高崎試客 無動EF62・東サロ展望車付 | トップページ | 【あの一枚】 #111 1019号機牽引 オク座「なごやか」 »

1997年」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #110 高崎試客 無動重連DD51付:

« 【あの一枚】 #109 高崎試客 無動EF62・東サロ展望車付 | トップページ | 【あの一枚】 #111 1019号機牽引 オク座「なごやか」 »