【模型】 御料車14号 再製作 #19
いろんなことを掛け持ちで上手くまとまらない今日この頃ですが、一番の原因は野球写真の編集でしょうか。
だいたい5月29日からの展示に間に合うのかも不安ですね。。。
今日は会議が一つ終わったので、とりあえず肩の荷が軽くなった感じです。
それはいいとして、趣味は趣味で少しでも進めていきたいと思います。
***********************************************************************************************
こんなものを出してきて、また実験中。
大好きな”ダイソー”の洗濯のりと詰め替え用のプリンターインク。
洗濯のりは『PVA』、ポリビニルアルコール100%のもの。
PVAは洗濯のりとしてはもちろん、シャボン玉を割れにくくするのに使ったり、夏休みになると
自由研究でスライムを作るのによく問い合わせがある。
スライムに使う『ホウ砂』は医薬品なのでうちで扱っているがPVAはダイソーので十分。
切手の裏の糊もPVAだ。
水以外には溶けない不思議な合成樹脂である『PVA』を使って遊んでみたい。
***********************************************************************************************
紙でも何でもいいのだが、プリンターに通せるもので、PVAを塗ったときに丸まらないことを考え
OHPフィルムを出してきた。
建築模型ではこれに直接”窓枠”を印刷し、紙やプラ、薄木を貼り込んで窓に仕立てる。
高透明ではあるがインクジェット用のベースが引かれているので、より精細さを求める鉄道模型には
ちょっと使いにくい。
今度はレーザープリンタを導入したのでレーザー用のOHPフィルムも試してみようか。
***********************************************************************************************
続いて持ってきたのが台所の下にあったメラミンスポンジ、いわゆる”激落ち君”みたいなもの。
もちろんこれもダイソーだ。
***********************************************************************************************
まずは試しに0.09mmの孔雀ケント紙に塗ってみた。
もういきなり水分を吸ってシワになり始めている。
これでは乾燥後の紙の平滑性は期待できない。
***********************************************************************************************
こちらはOHPフィルム。
見事キレイにPVAがのびて超薄膜を形成している。
他に筆塗りやドブ漬けもしてみたが、塗膜の厚さのムラがひどくて使えなさそうだった。
完全乾燥するため放置。。。
***********************************************************************************************
その間にベンチレーターを屋根と同じMr.カラーのNo.37で塗装しておいた。
屋根に余計な取付け穴が一ヶ所あるので、裏からテープで塞いで溶きパテで埋めた。
結局どちらも完全乾燥待ちで放置のため、今日はおしまい。。。
***********************************************************************************************
140/365
| 固定リンク
「 模型」カテゴリの記事
- 関東合運2016 無事に終了(2016.10.11)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #17(2016.09.17)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #16(2016.09.16)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #15(2016.09.09)
- 【模型】 関東合運2016用モジュール製作 #14(2016.09.01)
「 --御料車14号」カテゴリの記事
- 【模型】 御料車14号 再製作 #23 床下機器配置(2014.06.25)
- 【模型】 御料車14号 再製作 #22 自作インレタ(2014.05.29)
- 【模型】 御料車14号 再製作 #21(2014.05.28)
- 【模型】 御料車14号 再製作 #20(2014.05.24)
- 【模型】 御料車14号 再製作 #19(2014.05.20)
コメント