« 【あの一枚】 #064 165系 急行東海 最終章へ  その8 【特集】 | トップページ | 【あの一枚】 #066 165系 急行東海 最終章へ  その10 【特集】 »

2014年3月25日 (火)

【あの一枚】 #065 165系 急行東海 最終章へ  その9 【特集】

3月4日の月曜日、急行東海運用は黄色マークのK1編成でしたがスルーかましてます。
新鶴見(信)-根岸間の重連専貨5262レの先頭にEF65 537が入るのでそちらメインに・・・。
メインといっても新川崎ホームから石川町へ追っかけのお手軽コースなんですが。

行動の優先順位は 勉強>テツ(EL)>テツ(EC)>ゲーセン といったところでしょうか。

***********************************************************************************************

S165960304303m

1996.3.4 東海道本線 戸塚-横浜 303M
EOS5 + 80-200mmF2.8 1/500 f.4.5 RDPII

新川崎に向かう横須賀線の中から、東海道線を下る東海3号を撮った。
よりによってここですれ違うとは。

この頃はまだそこそこ豊富に居たEF65 500番台特急色だが、同じく今回の改正で運用が
EF64 1000に持ち替えになってしまう重連の先頭に入るのが判ったとなると優先順位が上がる。
しかし、今思うと後々まで残る537号機だったということで、本来ならば急行東海優先だろう・・・
というのは結果論か。

重連5262レを撮ったあと、横浜のキヤノンSSに寄ってオーバーホールに出してあったT90を
受け取り、テスト撮影も兼ねて東海4号の東京到着を撮りに行ったがそのポジが無い。
あー、なんとなく予想がついた、これで入れ換えたフィルムが暴露で大船と東京のバルブが
ボツになったんだろう。

***********************************************************************************************

S165960305302m

1996.3.5 東海道本線 横浜-川崎 302M
EOS5 + 28-70mmF2.8 1/750 f.4.0 SRS

翌日のK2編成による東海2号は東神奈川の跨線橋で迎えた。
晴れてしまうと光線状態が良くない・・・。

思い出した、ここでフィルムの途中入れ換えをしようと思ってT90の裏蓋を開けちゃったんだ。
コニカが新しく出したポジ「コニカカラー森羅100 ハイグレード(SRS)」を使ってみた1本目だ。
テツ業界ではフジクロームベルビア50(RVP)の+1増感による撮影が全盛だったが、あの独特な
発色に馴染めず、ちょうどこの頃ナチュラル発色を売りに登場したSRSを気に入って使うようになる。

***********************************************************************************************

S165960305303m

1996.3.5 東海道本線 川崎-品川 303M
EOS5 + 85mmF1.8 1/750 f.4.5 SRS

御殿山を抜けて速度を上げる青マークの303M。
もう少し陽が回るかと思ったがちょっと薄かった。

川崎より手前で撮ると重連5262レに間に合うのでここにした。
この日も特急色の517号機先頭なのだ。

***********************************************************************************************

084/365

|

« 【あの一枚】 #064 165系 急行東海 最終章へ  その8 【特集】 | トップページ | 【あの一枚】 #066 165系 急行東海 最終章へ  その10 【特集】 »

1996年」カテゴリの記事

特 集」カテゴリの記事

【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事

--特集 さよなら165系 急行東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あの一枚】 #065 165系 急行東海 最終章へ  その9 【特集】:

« 【あの一枚】 #064 165系 急行東海 最終章へ  その8 【特集】 | トップページ | 【あの一枚】 #066 165系 急行東海 最終章へ  その10 【特集】 »