【あの一枚】 #023 シマ211系 「快速 湘南ビーチ号」
やっぱり大雪で帰れませんでした(泣)
会社が所有する施設に泊まり、朝起きたら窓の外にはこんな光景が広がっていました。
朝の雪かきは大変でしたが、太陽が出ているのでどんどん溶けてくれて助かります。
今日は帰って家でしっかり寝たい・・・。
***********************************************************************************************
さて、211系が出たので、ここで立て続けにネタにしておこうかと思います。
今回は、1987・1988年に運転された夏臨の「快速 湘南ビーチ号」です。
湘南・新宿ラインで新前橋区の211系が東海道方面に顔を出すようになるはるか昔に、
東海道を走っていたことがあったのです。
この運転で特筆されるのは初めて211系を指定席列車として使用したことでしょうか。
新前橋区のA編成(セミクロス)5両+B編成(ロング)5両の10両編成でA編成が指定席でした。
高崎-小田原間の往復で現在の湘南・新宿ラインのさきがけともいえる運転区間でしたが、
山貨から品川へ寄って東海道へスイッチバックするいかにも国鉄的な運転形態です。
***********************************************************************************************
1987.8.9 東海道本線 茅ヶ崎-平塚 9724M
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f5.6 SRV100
指定席のA12編成を先頭に夕方の東海道を上る湘南ビーチ号。
田町車の10連に見えるが正面窓上がブラックではなくグレーなので新前橋車であることがわかる。
これに関しては本来ブラック仕上げのパネルが褪色してグレーになっているということだが、
当時はなぜか新前橋車ばかりの現象だったような気がする。
165系タイプの立派なマークが付けられたが、正面幕が「快速」じゃないのが惜しかった。
首都圏の211系多客臨で指定席の設定があったのはこの列車が最初で最後だろう。
ko-nomoさんのブログ「やっぱりテツでした」では横浜停車の様子が紹介されている。
Click⇒ 湘南ビーチ in 1987 <http://blogs.yahoo.co.jp/nh5861/26322560.html>
***********************************************************************************************
040/365
| 固定リンク
「 1987年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #068(2016.09.18)
- 【あの一枚】 #368 展望型ジョイトレ併結団臨(2016.01.24)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
- 【あの一枚】 #327 初めて撮った赤PF 1019号機(2015.12.10)
- 【あの一枚】 #311 国府津区113系 マーク付 S75編成 '87(2015.11.18)
「 【あの一枚】 思い出の写真から」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #510 107号機+セメント返空 【秩父デキ】(2016.06.30)
- 【あの一枚】 #509 107号機 夜の和銅黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.29)
- 【あの一枚】 #508 107号機 夕暮れの黒谷にて 【秩父デキ】(2016.06.28)
- 【あの一枚】 #507 507号機 PP甲種充当 【秩父デキ】(2016.06.27)
- 【あの一枚】 #506 506号機 鉱石バルブ 【秩父デキ】(2016.06.26)
コメント
私の記事紹介ありがとうございます。
この列車、お客さんはどの程度乗っていたんでしょうね。
投稿: ko-nomo | 2014年2月 9日 (日) 17:17
>ko-nomoさん
いい時間の運転なのでそれなりにお客は乗ってそうですが、
半分指定席ですから誤乗対策とかどうしてたんでしょうね。
引退の最後に211系で急行とかやりましたけど撮ってません・・・。
投稿: HP10SH | 2014年2月 9日 (日) 19:28
2012年5月の急行伊豆をトラバさせていただきます。
「急行」表示はシール?らしくかなりくっきり見えます。
投稿: ko-nomo | 2014年2月11日 (火) 06:44
>ko-nomoさん
急行伊豆のトラバありがとうございます。
たしかに流行のシール表示ですね。
「なつかしの~」とかでもよくありますが、これをやられると
個人的には懐かしさ100%オフです・・・。
投稿: HP10SH | 2014年2月11日 (火) 09:07