2013年

2016年6月27日 (月)

【あの一枚】 #507 507号機 PP甲種充当   【秩父デキ】

ついに507まで来てしまいました。。。508号機というのは有りませんのでご注意ください。

さて、そろそろ何かネタ考えないとヤバいなぁ。

***********************************************************************************************

Simg_39171

2013.3.21 秩父鉄道 大麻生
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/640 f.8.0 ISO:200 W/B:AUTO

野田線用60000系電車の甲種に充当された507号機。
羽生行きは何故か片パンでがっかり、、、やる気も起きずここまでで終了とした。
後ろは無動の503号機だが、三ヶ尻線内は両パン上げて先頭に立っていただけに残念。

***********************************************************************************************

175/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 4日 (水)

【あの一枚】 #467 東武60000系甲種    【秩父デキ】

野田線用の60000系は熊谷タまで6両x2本で輸送されてきました。
そのままの12両では羽生の引上線にオーバーしてしまうため、秩鉄内は6両ずつ2日に渡って運転されています。

***********************************************************************************************

Simg_3920

2013.3.22 高崎線 熊谷タ
EOS60D + 28-70mF2.8 1/640 f.8.0 ISO:200 W/B:AUTO

秩鉄内輸送の2日目、重連デキが熊タへお迎えにやって来た。
ちょっと100番台充当を期待していたのだが、前日と同じ500番台コンビで残念。。。
プッシュプル編成を組成し、武川折り返しで羽生に向かう。

***********************************************************************************************

123/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月25日 (木)

【あの一枚】 #192 サンタクロースっぽい車両

唐突に新しい画像ですが、クリスマスなのでサンタクロースっぽい車両でも。

***********************************************************************************************

Simg_48931

2013.6.3 上越線 群馬総社-八木原 工9190レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f.6.3 ISO:200 W/B:AUTO

DD51はなんとなくサンタクロースっぽい。
ほとんど進んで撮ることの無いカマだが、何かの時に出くわすことがある。

山に雪があって空気の澄んだ季節はこれもいいかもしれないなぁ。
この冬は一度くらいこのためだけに出かけてみようか。

***********************************************************************************************

359/365

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 3日 (日)

SL・ELいせさき号 2013

予定通り休みを取れて、一日テツしてきました。

沿線は完全にお祭り状態でヤル気半減。。。
珍しく往復ともイセ-コマ定番で終わらせるというお気楽モードで参加してみました。
EB君、KMさんお疲れ様でした。
また、地元の同級生でEF8195の大先生KM君に10何年ぶりに会えたのは意外でした。

でも、沿線警備の言うことを聞かない輩はいるし、列車の窓から身を乗り出すアホはいるし、
やっぱり試運転が本命だな・・・。

***********************************************************************************************

Simg_68591_2

2013.11.3 両毛線 伊勢崎-駒形 9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f6.3 ISO:400 W/B:AUTO

とりあえずマークを見たかったので一番線路寄りからやってみた。
今日はさらに煙が巻いて後ろのカマが何だか判らない・・・。

マークについてはいくらか良くなったようだ。
赤城山に観覧車と鐘楼がデザインされている。
ただ、彩度が高すぎて、縁取りが無いのでかなり安っぽい。

***********************************************************************************************

Simg_68831

2013.11.3 両毛線 伊勢崎-駒形 9632レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO

往路、振り向いて確認したマークがコレだったので、ちょっと離れて撮ってみた。
そういえば、ロクヨンの12系って撮るの初めてかも・・・?

***********************************************************************************************

Simg_68851

2013.11.3 両毛線 伊勢崎-駒形 9632レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f5.6 ISO:400 W/B:AUTO

特急色じゃない貫通扉付きのカマはわりと好きだ。
今もってPFはPFでしかないんだよなぁ、原色がもうないっていってもまったく撮る気がしない。

こちら側は鐘楼が明治館に変わっているようだ。
どちらも伊勢崎を代表する建築物だ。

***********************************************************************************************

Simg_69041

2013.11.3 高崎線 高崎付近 入換
EOS60D + 28-70mmF2.8 1/400 f4.0 ISO:500 W/B:AUTO

EB君を高崎駅まで送るついでに入区の重単で締め。
ロクヨンとC61の組み合わせはわりと珍しいのではないだろうか。

***********************************************************************************************

Simg_69071_2

2013.11.3 高崎線 高崎付近 入換
EOS60D + 28-70mmF2.8 1/400 f4.0 ISO:500 W/B:AUTO

お疲れ様でした。また来年。
今度はどんなバリエーションを展開してくれるのだろう。

***********************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月 2日 (土)

DD51牽引 「天の川」

ハナから諦めていたDD51牽引の「天の川」、仕事を早く上がれたので急遽バルブ大会に参戦です。
館林からだと吹上停にちょうどいい時間だったのですが、過去の例からいくとヤバそうなので
一度帰宅してご飯食べて高崎に向かいました。

ちょっと何人いるかわかんない。。。
そんな状態の2番線でしたが手持ちでサクっと撮ってDD51の入区を見届け、EF81は拝まずに
帰ってきました。

明日があるから早く寝よう。

***********************************************************************************************

Simg_68111

2013.11.2 高崎線 高崎 9811レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/100 f3.2 ISO:2500 W/B:AUTO

手持ちキツい・・・撮れただけよしとするか。
しかしなぜこの時期に天の川? 夏にやればいいのに。

***********************************************************************************************

Simg_68361

マークに24系のテールが反射しちゃったなぁ。

***********************************************************************************************

Simg_68431

さあ帰ろう。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月31日 (木)

SL・ELいせさき号 2013 試運転 #2

今日はわりといい天気だったので、イセ-コマ定番と下増田の鉄橋でやってきました。

本番はどうしようかな・・・。

***********************************************************************************************

Simg_67901_3

2013.10.31 両毛線 伊勢崎-駒形 試9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f8.0 ISO320 W/B:AUTO

ちょっと霞んでいるものの、いい天気の中をやってきたC61だが煙が寝てしまったのが残念。

***********************************************************************************************

Simg_80331

2013.10.31 両毛線 伊勢崎-駒形 試9632レ
EOS kissDX + 400mmF5.6 テレコン1.5X 1/1000 f5.6 ISO400 W/B:AUTO

もうちょっと右に寄れればいいのだが、対岸に場所取りの置きゲバがあってこの辺が限界・・・。
結局誰も現れなかったが本番用の場所取りなのだろうか?

対岸に道路の整備が始まったようで街路樹が植えられたため、ここもかなりアングルの制限が
出来てしまった。

***********************************************************************************************

Simg_68031

2013.10.31 両毛線 伊勢崎-駒形 試9632レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f6.3 ISO320 W/B:AUTO

手持ちの60Dでは引き付けて。
ここでもギリギリ、面に光が回っているようだ。

さて、本番どうするかなぁ・・・。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月29日 (火)

SL・ELいせさき号 2013 試運転 #1

今年も11月3日にC61の両毛詣でが実施されるということで試運転がありました。
もう慣れたもの、なのかどうかはわかりませんが2回だけ予定されているようです。

一昨年と異なり今回は下りがSL、客車が12系というバリエーションの変化が楽しめるのですが、
いかんせん撮る場所が無いです・・・。

本番はまた”スバラシイ”ヘッドマークが付くんでしょうね~。

***********************************************************************************************

Img_67651

2013.10.29 両毛線 駒形-前橋大島 試9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f5.6 ISO400 W/B:AUTO

晴れたり曇ったりの天気のなか、複線区間を行く試9631レ。
なんだか信越線と変わらない画になってしまったが、晴れれば光線状態は良い。

***********************************************************************************************

Img_67711

2013.10.29 両毛線 駒形-前橋大島 試9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f5.6 ISO400 W/B:AUTO

今回、D51の不調に続きPトップもダウンしてしまい急遽ロクマルが登板したが、客車を牽いて
両毛線を走るのは何年ぶりになるのだろう。
もしかすると2008年にEF81とのPPで走った「ゆとり」のさよなら列車以来?

***********************************************************************************************

Img_67761

2013.10.29 両毛線 伊勢崎-駒形 試9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f5.6 ISO400 W/B:AUTO

続いて、定番イセコマはやめて高速バックで。
あーあ、トラックがモロだ・・・。

***********************************************************************************************

Img_67801

2013.10.29 両毛線 伊勢崎-駒形 試9631レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f5.6 ISO400 W/B:AUTO

とりあえず今日はここまで撮って終了、EL先頭は次回におあずけだ。
仕事行かないと~。

次回どうするかな・・・スカッと晴れればもう少しきちんとC61メインに据えてもいいかも。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月29日 (月)

高崎線開業130周年記念号 

世間が夏休みに入って売り出しやらイベントやらでなかなか時間が取れない中、久しぶりに自分都合の
公休を取って、早朝からテツ→昼はBBQ→夕方テツ→夜はうちのショッピングセンターの納涼祭の司会
と予定のみっちり詰まった一日を過ごしました・・・って最後は仕事じゃん!

***********************************************************************************************

Img_49571_2
2013.7.28 高崎線 熊谷タ 回9734レ
EOS60D + 400mmF5.6 1/250 f5.6 ISO500 W/B:AUTO

雲の切れ間から差し始めた朝陽を受けて、Pトップ牽引の12系が尾久を目指す。
上野発着の奥利根号が無くなってから、この回送スジで送り込まれるのは久々ではないだろうか。

神保原-新町でやる予定で家を出たものの、厚い雲が空を覆っていたためどんどん南に下って
時間ギリギリにたどり着いたのがここだった。
本線と出発線を分ける黄色いホチキスが12系の車体裾に写って、在りし日のシナ座「江戸」のように見える。

***********************************************************************************************

Img_49621_2
2013.7.28 高崎線 高崎付近 入換
EOS60D + 28-70mmF2.8 1/500 f.5.6 ISO500 W/B:AUTO

電車の入出区が重なる朝の忙しい時間、わずかな隙間を縫って列車出発の1時間以上前から入換が始まった。
今回のマークは211系に付けられているものと同じだろうか。

***********************************************************************************************

Img_49671_2
2013.7.28 高崎線 高崎付近 入換
EOS60D + 400mmF5.6 1/800 f5.6 ISO250 W/B:AUTO

こちら側も同じマーク。
丸く縁取った白黒模様の鉄道路線地図記号風のラインからE-233系らしき車輌が顔を出す様は
昔のヨドバシカメラのCMを連想させた。

***********************************************************************************************

Img_49701
2013.7.13 高崎線 新町-倉賀野 

目的列車の前に現れた157系風塗装の185系「あかぎ」。
見るのは2回目、撮るのは初めて。
これはアリかな。

***********************************************************************************************

Img_49761
2013.7.28 高崎線 新町-倉賀野 9830レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/1000 f5.6 ISO250 W/B:AUTO

ロクヨン1001を先頭に高崎線を上る130周年記念号。

高機区の500番台を追いかけていた21世紀初頭以来10年ぶりにここを訪れたが、周りの樹木が伸びて
若干雰囲気が変わっていた。

JR化後しばらくしてからは人員の問題からか、線路周辺の雑草除去などがなおざりにされている
と感じるのは私だけだろうか。。。

***********************************************************************************************

Img_49811
2013.7.28 高崎線 新町-倉賀野

上りの130周年号撮影後、お手軽に200mほど移動し下りのPトップ12系団臨に備える。
ここもかつては良く訪れた場所だが、こちらは何も変わっていなくてひと安心。
アングルを決めて現れたのは今や貴重な211系、マーク付きの編成だった。

***********************************************************************************************

Img_49901
2013.7.28 高崎線 新町-倉賀野 9735レ
EOS60D + 300mmF4 1/500 f7.1 ISO400 W/B:AUTO

午前中の高崎線下りは晴れてしまうとどこも厳しい。
こちらも高崎線開業130周年を記念して運転された団体列車だが、Pトップにあのマークが
付かなくてよかった。

しかしなぜ最近のマークにはグラデーションを使いたがるのか。
完全に外注? 色ベタでいいからセンス良く見やすいものにならないだろうか。
なんか、こう、マーク単体での出来栄え自己満足に感じてしまう。
ちなみに、マーク縁の橙色部分には「130th Anniversary Ueno-Kumagaya」の文字が小さな字で回っている。
これもデザイン的なもので読んでもらうつもりはまったく無いようだ。

***********************************************************************************************

Img_49981_2
2013.7.28 高崎線 新町-倉賀野 9831レ
EOS60D + 300mmF4 1/640 f4.5 ISO640 W/B:AUTO

午後の部は一転、夕立スタートになった。
強くなり始めた雨をついてロクヨン37号機先頭で高崎を目指す130周年記念号。

***********************************************************************************************

Img_50111
2013.7.28 高崎線 新町-倉賀野 9736レ
EOS60D + 300mmF4 1/500 f5.0 ISO400 W/B:AUTO

夕立がやんでギラギラとした陽射しと流れる雲の作る影が交互に来る中、列車通過時は都合よく
曇ってくれた。晴れたらとんでもない逆光状態だ。

終わってみれば全部カーブの写真になってしまった。
それもPトップは同じ右向きばっかり・・・。

他の用事を優先するあまり、本チャンはみんなこの界隈で済ませるという体たらく。
それでも撮れただけよしとしようか。
次のテツは何になるだろう。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 4日 (木)

Pトップ工臨 久々のテツです

中華レーザーの方はいろいろ難題が山積し一つずつ片付けているところですが、
ちょうどPトップのチキ工臨に休みが当たったので行ってきました。

***********************************************************************************************

Simg_49231

久しぶりに水上工臨に充当された501号機。
田端の撮影会絡みで再塗装された連結器とスノープラウがまだきれいだ。

***********************************************************************************************

Simg_49281

深い緑に囲まれたカーブをゆっくりとやってくる。

***********************************************************************************************

Simg_49321

チキが積車なので2枚目はなるべく上から撮っておきたかった。

***********************************************************************************************

Simg_98481

水上でチキを側線に押し込んだ501号機が単機で帰る準備中。

***********************************************************************************************

この後、雨が強くなったのでセブンイレブンに寄ってトイレ&食糧補給してたら
タッチの差で単機行っちゃいました・・・。
意気消沈で追っかけず、そのまま高速乗ってお帰りモードです。

でも元気なPトップを見られてよかった。
次は月末かな。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月24日 (金)

遅いGW

今年も遅いゴールデンウイークとして連休を作り、ちょっとクルマで旅行に行ってきました。

カミさんから伊豆に行きたいという話しを聞いていたので、20年ぶりに西伊豆で宿泊するプランに。
「鉄分ゼロ」も寂しいから185系撮影も絡めたりして(笑)

自分一人の撮影旅行なら、未明出発になろうが車中泊になろうが、いかに安く効率的にあげるかのみを
追求したプランにするんですが、家族旅行ともなるとやっぱりそうは行きませんよね・・・。
朝は常識的な時間に出発して、夕方までには宿泊地に着いていないと大変なことになりますね(汗)

しかしまぁ、高速も便利になったもんです。
一昔前の感覚では東京都区内を抜けるルートしか考えられませんでしたが、地図を見ると何やら
各高速を横に結ぶ連絡道がかなり繋がってきてるじゃないですか。

伊勢崎ICから北関東道:高崎JCT、関越道:鶴ヶ島JCT、圏央道:八王子JCT、中央道:大月JCT、
富士五湖道路で富士山の脇を抜けて御殿場ICから新しい東名高速を通って長泉沼津IC、さらに
IC下りると新しい道路が出来ていて、第一目的地の三島大社まで2時間ジャストですよ!
辻堂の実家に帰るより早いってどういうことよ・・・。
この先、圏央道が海老名、寒川まで繋がれば、それこそ伊勢崎-辻堂が2時間切るんじゃない?
確かに、辻堂から地図を真北に上ると熊谷あたりに出るんだよね。
東京都区内を通るルートがいかに遠回りしてるかわかります。

***********************************************************************************************

Srimg22251

初めて訪れた伊豆箱根鉄道駿豆線。 81系シナ座の入線とか撮ってみたかったなぁ。
残念ながら富士山は霞の中に消えていたので、11時過ぎの185系まで待つのは諦めて次の目的地
修善寺に向かうことにしました。

踏切待ちのときにクルマの中からコンデジで1枚。
左から二つ目の踏切が富士山バックで有名な北沢林道踏切でしょうか。

***********************************************************************************************

。。。修善寺散歩は私の中では無かったことになってます。。。

もちろん、情緒のあるいい街なんですよ。
ひなびた温泉街って感じで悪くないんですけど、初めてクルマで行く人には優しくない。
極めつけに、、、あの蕎麦はナイわー。 写真載せてダメ出しすると営業妨害になっちゃう?
以上、修善寺の話は終了。 たぶん伊豆の話になるたび、一生言うよ!(笑)

***********************************************************************************************

第三の目的地、松崎町。
今まで通過することはあっても、ゆっくり見ることなどありませんでした。

10年ほど前のドラマ、いわゆるセカチューで使われていて、いつか機会があったら寄ってみたいと
思っていたので絶好のチャンスとなりました。

Sp11609601

サクのじいちゃんの写真館の家、発見!
模型にしたくなる擬洋風の洒落た建物です。
個人のお宅なのでしょうがないですが、味気ない窓サッシが残念。

***********************************************************************************************

Sp11609211

いいね~、この雰囲気。

***********************************************************************************************

Sp11609281

終日順光にならないのが残念だけど、レイアウトに取り入れたい小さな港の佇まい。
まぁ今のところレイアウトは作る予定無いんですけどね。

***********************************************************************************************

大満足で松崎の町を後にして、20年ぶりの雲見に向かいます。
土肥から松崎、雲見まで、こっち周りで行くのは小学生の時の家族旅行以来30年ぶり。
あー懐かしい。。。途中の道の変わってないこと。

Sp11609641

雲見温泉の中心、太田川沿いは今年の新年のドラマ「とんび」で使われたようです。
恥ずかしながらチェックしておらず、そこここに貼ってあるロケ中の写真で知った感じです。

***********************************************************************************************

雲見といえば烏帽子山の頂上にある浅間神社からの眺め。

Simg_48211

いやー、なんにも変わってない。
30分かけて急な階段と険しい小道を登った163mの頂上岩の上からの眺めは最高ですよ。

***********************************************************************************************

南を向いてもういっちょう。

Simg_48141

地元湘南とは違って水のきれいなこと。

帰りの階段がキツい・・・膝がガクガクです。
民宿に戻って温泉につかり、豪勢な魚尽くしの早い夕飯を食べて二人とも速攻寝ました。

***********************************************************************************************

そんなんで昨日は雲見に一泊し、今日は下田周りで帰りました。
もちろん185系撮影もプランニングしてあります。

Simg_98331

伊豆大川-伊豆北川の俯瞰にて。
マイクロバスが並走しちゃったけど、一応撮れました。
ここも樹木が伸びたり、NTTの電波塔が立ったりで撮影できる範囲が段々狭くなってるようですね。

これで当初の目的は達成!
このあと伊東の道の駅に寄ってお土産を仕入れ、海岸沿いを辻堂まで走って実家でいっぷく後、
今度は都区内経由で帰路に着きました。

カミさんも喜んでくれたみたいだし、充実した2日間となりました。

さて、明日からまた頑張ろう。。。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

特 集 --特集 冬がはじまるよ。 --特集 さよなら165系 急行東海 --特集 関東大震災 --特集 惜別 EF62 --特集 Blue Blue Stars☆ EF58 EF55 EF62 EF65 500 61号機 89号機 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 お召 旧型客車 12系 14系 14系(寝) 20系 24系 夢空間 81系 シナ座 サロン東京/ゆとり ナコ座 展望台付 白樺 ふれあいみちのく 81系 ミト座 なごやか くつろぎ やすらぎ 江戸 オリエントサルーン レインボー 浪漫 ばんえつ物語 気動車回送 その他客車・貨車 単機 重連 プッシュプル 入換 その他 マーク付 秩父鉄道 デキ --単機 --重連 --プッシュプル --入換 --その他 --鉱石 ヲキ車 --セメント ホキ車 --ゴミ輸送 コキ車 --レール チキ車 --12系客車 --電車・甲種輸送 --石炭 ホキ車 模型 --マイフ97 1 --マロネ29 114 --マロネ40 11 --スシ28 151 --御料車14号 --12系 サイエンストレイン エキスポ号 --ネコパブ マニ50 --EF62 1(現役末期仕様) --EF62 11(お召仕様) --EF62 54(現役末期仕様) --EF62 22(荷レ末期仕様) 地面系工作 インレタ実験室 激光生活 中華レーザー加工機 【あの一枚】 思い出の写真から 【この一冊】 工作室の本棚から その他  関東合運2016用モジュール