年末のごあいさつ 2013
バタバタしてるうちに年を越してしまいそうなので、今年最後の記事を書いておこうと思います。
***********************************************************************************************
模型を始めて新しい世界を体験し、刺激の多い一年でした。
いまだに一編成も出来上がっていないのが悲しいところです。
先日、軽井沢に行った帰り、10年ぶりくらいに横川の鉄道文化村に寄ってみました。
寒空の下、カミさんを車の中に残しコンデジだけ持って展示車輌を見てきたのですが、
どの車輌もかつて搬入のためキレイに整備されたことなど嘘のようにくたびれ、
操車場の片隅に放置されて朽ちていくのを待っている廃車体のようでした。
オハユニ61などは屋根布がめくれ上がって屋根板が露出し、雨どいも腐って剥げ落ちて
本当に見るに耐えない状態です。
今となってはみな貴重な車輌ですから、どうにかならないものかと思うのですが、
何も出来ない自分に無念さがこみ上げました。
一通り模型の資料になりそうなところをカメラに収め、一番綺麗だったこのEF60 501の
顔を撮って、カミさんの待つ車に戻りました。
今までとは違う視点で車輌を見て、寸法を測り、床下にももぐり、約1時間居た中で
部分写真じゃないのはこれだけとか、、、人間、変われば変わるものです(笑)
何も出来ないながらも、せめて年に何回かはここの車輌たちに会いに行ってあげようと
思ったのでした。
***********************************************************************************************
来年の目標、毎日更新!
絶ーーーっ対、無理!?
毎日やってる皆さん、本当にすごいと思います。
達成するためには何か対策しないと、行き当たりばったりじゃあ絶対に行き詰るね。
一週間の記事をカテゴリ別にパターン化しちゃえばいいのかな?
わからん! 時間が無い! とりあえず見切り発車・・・?
どうする? 前言撤回か!?
ともあれ、今年も一年、お付き合いいただきありがとうございました。
***********************************************************************************************
| 固定リンク
「 その他 」カテゴリの記事
- 定期点検2022(2022.06.22)
- 2017年 明けましておめでとうございます(2017.01.01)
- 2016年 今年もお世話になりました(2016.12.31)
- 人工知能で白黒写真をカラーに???(2016.06.18)
- 400mmレンズを落としてマウント死亡 (T.T)(2016.05.18)
コメント