« さようなら昭和 クロ157-1の旅立ち #2 | トップページ | 今年もお世話になりました »

2012年12月 4日 (火)

さようなら昭和 クロ157-1の旅立ち #3

***********************************************************************************************

今回のクロ157疎開回送をうけて、手持ちのネガからクロ157関連の画像をピックアップしてみました。
本当にメイン被写体として撮ることがなかったので、何かのついでにおさえたコマしかありませんでした。
小学校の行き帰りに踏み切りを渡り、中学からは毎日東海道線で通学していたので、事前の情報が
無いときでも警備の警官が踏み切りに立っていれば「あれ」が来ることはすぐに判ります。

自分のカメラでクロ157の姿を写真に収めたのは、'85年3月の下田からの帰路でした。
この時の塗色変更絡みで往路は1号編成が代役を果たしたということは有名な話です。

***********************************************************************************************

S860215ec185u

1986.2.15 東海道本線 辻堂-藤沢 お召(上り)
AE-1P + 35-70mmF4.5-5.6 1/250 f5.6 HR100

自分の一眼レフを手に入れて一週間たらず、いきなりお召電車を撮影することができた。
まだシャッター速度の加減が判らず、走っているものでも1/250で撮影し、車両がブレていて
がっかりしたものがいくつもある。

183系が去った1985年以降、クロ157のお供には田町区の185系6両が使用されていたが、
1本帯から斜めストライプに変更された200番台が専属で使用され、本番で0番台が充当された姿を
見たことが無い。
200番台7両編成のB編成の中間サロを抜いてクロを組み込めば、モハユニットの余りが出ないから?

***********************************************************************************************

Sec185_tsc1571

データ 調査中 東海道線 辻堂-藤沢

貨物線を上る試運転をぐんぐんと追い上げる踊り子号。
当時はカブりの事態に歯軋りしたが、今見ればなんと素晴らしいシーンだろう。

***********************************************************************************************

Sec185_tsc1572

ああ、185系に隠されてゆくクロ157・・・。
お召前の足慣らしだったか、クロの検査明けだったか。。。
電車の運行データはほとんど、どこに仕舞ったか判らなくなってしまった。

***********************************************************************************************

S900903ec1851

1990.9.3 東北本線 大宮 お召(上り)
T90 + 80-200mmF2.8 1/500 f5.6 TMYs

香淳皇太后の那須ご静養の帰路を大宮にて。
これもパック牽引の北斗星編成方転回送のついでだ。

結局、185系のお召電車を真面目に撮影することなく、これが最後の出会いとなってしまった。

それから22年、最期の本線走行に立ち会えてよかったと思っている。

***********************************************************************************************

|

« さようなら昭和 クロ157-1の旅立ち #2 | トップページ | 今年もお世話になりました »

1986年」カテゴリの記事

1990年」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようなら昭和 クロ157-1の旅立ち #3:

« さようなら昭和 クロ157-1の旅立ち #2 | トップページ | 今年もお世話になりました »