« レトロ越路号 ’98 #6 | トップページ | パック+ミト座 初めての冬 ’86 #1 »

2012年9月 5日 (水)

パック工臨 DE10付 ’96

***********************************************************************************************

89960209e6590

1996.2.9 東北本線 東大宮-蓮田 工6590レ
EOS5 + 28-70mmF2.8 1/750 f4.5 RDPII

おなじみホキ6両の宇都宮工臨を牽いてヒガハス田んぼを行くパック。
冬枯れのロケーションにDE10のオレンジ色が映える。

唐突にパック工臨を出してみたけど、えーっと、これは何だっけ?
ノートを見てもそれらしきメモが残っていない。
日記には同じ日にパックの単回を吹上-行田で撮影とあるので、奥利根号充当のために田端に戻ったのだろう。

しかし翌未明に高崎を出るEF55を次位に従えた重連の奥利根回送にはPトップが登板している。

***********************************************************************************************

|

« レトロ越路号 ’98 #6 | トップページ | パック+ミト座 初めての冬 ’86 #1 »

1996年」カテゴリの記事

その他客車・貨車」カテゴリの記事

重連」カテゴリの記事

EF58」カテゴリの記事

89号機」カテゴリの記事

コメント

冬のやわらかい光がパック&DEに似合っていますね。
私もパック工臨をかってにコラボさせていただきました。

投稿: ko-nomo | 2012年9月 7日 (金) 23:41

>ko-nomoさん
コラボありがとうございます!
自分の中でネタが決まってないと他の方々のブログにインスピレーション受もらいに行ったりしますよね。

実はパック工臨をちゃんと駅間で撮ったのはこれだけだったりします(汗)
いつでも撮れると思ってると無くなる典型的なパターンで・・・。

投稿: HP10SH | 2012年9月 8日 (土) 09:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パック工臨 DE10付 ’96:

« レトロ越路号 ’98 #6 | トップページ | パック+ミト座 初めての冬 ’86 #1 »