パック+ミト座 初めての冬 ’86 #2
***********************************************************************************************
1986.11.24 東海道本線 茅ヶ崎-平塚 9342レ
AE-1P + 75-200mmF4.5 1/500 f.A HR200
復路の上りは勤労感謝の日の振り替え休日に当たっていて、早くから馬入川東詰の旧橋梁レンガ橋台の上に
陣取ってEF66の牽く創臨ハネやPF牽引のやすらぎを撮った。
6月にロクイチの牽く江戸を撮っているからパックも同じアングルで、、、という算段だったが天気が悪すぎる。
一応露出を気にしてASA200を使っていたようだが、絞りをオートにしてしまったため、背景の空に露出を
引っ張られてドアンダーのネガを作ってしまった。
ほぼトリミング無しの構図なのに、川向こうで霞むビルなどとんでもなくザラついた描写で、この当時の
高感度フィルムの露出不足ネガはとてもじゃないけどカラーではお見せできない。
まぁここは作品展示サイトではなくて、自分の過去の記憶を記録しておくことを目的としたブログなので
見るに耐えないようなものが出てきてしまうのは何卒ご勘弁いただきたいと思う。
***********************************************************************************************
| 固定リンク
「 1986年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #007(2016.07.07)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #005(2016.07.05)
- 【あの一枚】 #365 サロンエクスプレス東京 辻堂停車(2016.01.21)
- 【あの一枚】 #275 初めて撮ったクモハ40 '86(2015.10.06)
- 【あの一枚】 #270 熊クマ20系創臨の終わり '86(2015.09.27)
「 EF58」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #375 パン上げ(2016.01.31)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
「 89号機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #351 ヨルノトバリ 61バルブ '96(2016.01.06)
- 【あの一枚】 #221 EF55 パックと重連で奥利根号充当 ’95(2015.02.02)
- 【あの一枚】 #193 ヘッドマーク掲出作業(2014.12.26)
- 3周年記念 『冬がはじまるよ。 ~君がいた季節~』 #10(2012.10.26)
「 81系 ミト座」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #352 EF81 97 + ミト座(茶) '89(2016.01.07)
- 3周年記念 『冬がはじまるよ。 ~君がいた季節~』 #10(2012.10.26)
- 3周年記念 『冬がはじまるよ。 ~君がいた季節~』 #9(2012.10.25)
- 3周年記念 『冬がはじまるよ。 ~君がいた季節~』 #8(2012.10.24)
- 3周年記念 『冬がはじまるよ。 ~君がいた季節~』 #6(2012.10.22)
コメント