« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年5月

2012年5月25日 (金)

茶デキ 東武転属回送再び

なかなか休みの日にネタが無い中、久しぶりにデキの東武転属回送牽引に当たりました。
今回はGWに新しいカメラを導入して初めての「鉄」撮影。中途半端な天気だったのが悔やまれます。

最初に導入したデジタル一眼がEOS10D、今回はコイツの入替えにその6代目となる60Dを導入しました。
テツのためだけなら迷わず7Dにいくのでしょうが、テツよりもブツの撮影に駆り出されることが
多くなってしまったため、アングルに自由が利く60Dにしました・・・と言いたいところですが、
今の撮影状況で7Dとの有意差が感じられず、お小遣いと相談の結果、程度の良い中古が
5万チョイで導入できることからこちらになったというのが本当のところ。
この機種にも賛否両論ありますが、9年も前のカメラに比べると全てにおいて進化しており、
ずっと10DとkissDXでやってきた自分には、とんでもなく素晴らしいカメラに思えてしまいます。

***********************************************************************************************

Simg_07971

2012.5.24 秩父鉄道 新郷-武州荒木 8009レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f.6.3 ISO200 WB/AUTO

久しぶりに東武30000系転属回送の先頭に立つ505号機。
2011年1月の31401F+31601F編成以来だ。
本当ならば青い100番台にお願いしたいところ・・・。

***********************************************************************************************

Simg_08051

2012.5.24 秩父鉄道 行田市-持田 8009レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f.6.3 ISO200 WB/AUTO

2発目は持田駅手前のカーブにて。
ここでやっておかないと、全部左向きの写真になってしまう。

***********************************************************************************************

Simg_08071

2012.5.24 秩父鉄道 大麻生-明戸 8009レ
EOS60D + 70-200mmF2.8 1/800 f.6.3 ISO200 WB/AUTO

やっぱり長い編成はいいなあ。

休みなのに14時から会議だと連絡をもらいました、本当にありがとうございます。
ということで、今回はこれにて終了。ここからならギリギリ間に合います。

***********************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »