« パックとPP ブライダル’97 #1 | トップページ | パック+EF55重連奥利根号 '95 #5 »

2010年10月 3日 (日)

パック+EF55重連奥利根号 '95 #4

***********************************************************************************************

89950729nk97503

1995.7.29 高崎線 行田-熊谷 回9750レ
T90 + 80-200mmF2.8 1/500 f.8 XP-2

籠原、熊谷と長時間停車しすっかり陽の昇った熊-行の直線を行く2エンド先頭の回送列車。
デッキが付いているものの、飛び出した先台車が無いためなんとなく間が抜けた印象だ。
ここでは線路に寄ればカブりつきアングルも撮れるが、敢えてサイドを出して正解だったようだ。

そしてこの編成が遠くに見えたとき、異様な感覚が走ったのを覚えている。
ゴハチを撮るときの嬉しさとか、走り一発勝負の緊張感とか、そういうものではない。
先のシルエットでは感じなかったのだが、一種の怖さみたいなもの。
無理してる!大丈夫か? みたいな。

急行型のサロにある簡易運転台を先頭に電車が本線を走って来ても、同じような感覚になるのだろうか。
みんなこれを見てどう思ったんだろう、KJ君。

***********************************************************************************************

|

« パックとPP ブライダル’97 #1 | トップページ | パック+EF55重連奥利根号 '95 #5 »

1995年」カテゴリの記事

12系」カテゴリの記事

重連」カテゴリの記事

EF58」カテゴリの記事

89号機」カテゴリの記事

EF55」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パック+EF55重連奥利根号 '95 #4:

« パックとPP ブライダル’97 #1 | トップページ | パック+EF55重連奥利根号 '95 #5 »