« 大船工場公開 '99 #2 | トップページ | さよなら20世紀 踊り子号 #1 »

2010年2月18日 (木)

大船工場公開 '99 #3

***********************************************************************************************

S61990904k9728

1999.9.4 横須賀線 大船 回9728レ
EOS 5 + 28-70mmF2.8 1/250 f.2.8 S-400

雨に煙る観音様をバックに築堤を行く模型のような編成。
工場からDE11に牽かれて出てきた無動力の編成は、南部富士見町の側線で
出発準備を整え、回9728レとして品川を目指す。
ぶら下がりのロクイチも両パンタが上がっており嬉しい限りだ。

この時は露出に苦労させられたが、通過時には若干明るくなった。
ここで一緒に迎えたKT君、TM君と無事に撮れたことを喜んだ。

その後、大船工場は2000年7月に「鎌倉総合車両所(深沢地区)」と名称が変更になり、
2002年9月21日の一般公開にもロクイチは参加しているが、往復ともEF81 81に牽かれた
無動力回送で、客車を引き連れての展示参加はこれが最初で最後になった。
そして2003年9月20日の一般公開(この時はEF65 1115牽引の無動力回送)を最後に
ロクイチの展示は行われず、2006年3月末をもって工場は廃止となった。

***********************************************************************************************

|

« 大船工場公開 '99 #2 | トップページ | さよなら20世紀 踊り子号 #1 »

1999年」カテゴリの記事

その他客車・貨車」カテゴリの記事

プッシュプル」カテゴリの記事

EF58」カテゴリの記事

61号機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大船工場公開 '99 #3:

« 大船工場公開 '99 #2 | トップページ | さよなら20世紀 踊り子号 #1 »