大船工場公開 '99 #3
***********************************************************************************************
1999.9.4 横須賀線 大船 回9728レ
EOS 5 + 28-70mmF2.8 1/250 f.2.8 S-400
雨に煙る観音様をバックに築堤を行く模型のような編成。
工場からDE11に牽かれて出てきた無動力の編成は、南部富士見町の側線で
出発準備を整え、回9728レとして品川を目指す。
ぶら下がりのロクイチも両パンタが上がっており嬉しい限りだ。
この時は露出に苦労させられたが、通過時には若干明るくなった。
ここで一緒に迎えたKT君、TM君と無事に撮れたことを喜んだ。
その後、大船工場は2000年7月に「鎌倉総合車両所(深沢地区)」と名称が変更になり、
2002年9月21日の一般公開にもロクイチは参加しているが、往復ともEF81 81に牽かれた
無動力回送で、客車を引き連れての展示参加はこれが最初で最後になった。
そして2003年9月20日の一般公開(この時はEF65 1115牽引の無動力回送)を最後に
ロクイチの展示は行われず、2006年3月末をもって工場は廃止となった。
***********************************************************************************************
| 固定リンク
「 1999年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #056(2016.09.03)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #053(2016.08.30)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #045(2016.08.21)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #022(2016.07.24)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #021(2016.07.23)
「 その他客車・貨車」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #344 赤PF1019号機 東サロ2両付き試客 '97(2015.12.28)
- 【あの一枚】 #324 赤PF1118号機 試客マニ50 '02(2015.12.07)
- パック工臨 DE10付 ’96(2012.09.05)
- 試6992レ マニ50牽引 ’01 #2(2011.05.01)
「 プッシュプル」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #341 赤PF1019号機 10月19日は1019の日 '97(2015.12.25)
- 【あの一枚】 #336 赤PF1019号機 ビヤトレイン '97(2015.12.19)
- 【あの一枚】 #319 赤PF1118号機 クリスマストレイン '98 その2(2015.12.02)
- 【あの一枚】 #318 赤PF1118号機 クリスマストレイン '98(2015.12.01)
- Pトップ+マニ50+ロクマル 桐生へ(2014.05.23)
「 EF58」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #375 パン上げ(2016.01.31)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
「 61号機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #353 コンニチハ(2016.01.08)
- 【あの一枚】 #351 ヨルノトバリ 61バルブ '96(2016.01.06)
- 【あの一枚】 #349 みなかみ物語号牽引 水上にて '01(2016.01.04)
コメント