善知鳥峠号 #6
***********************************************************************************************
1997.11.24 中央本線 辰野-信濃川島 単9556レ
EOS 5 + 50mmF1.8 1/90 f.19 G-400
SLの後を追って峠を降りてきた単9556レのロクイチを流し撮る。
まもなく辰野に到着だ。
単機だし「何か変わった撮り方は出来ないか」と思い、通過まで色々試したが
直前になって後ろから「入る!」と言われてしまい、しょうがないから寝そべって
流し撮りをすることにした。
しかしなんだこれ・・・。
別にここでやらなくてもいいような、どこだか分からない写真になってしまった。
***********************************************************************************************
1997.11.24 中央本線 辰野 後9552レ
EOS 5 + 70-200mmF2.8 1/500 f.5.6 G-400
駅に戻るとちょうど入換が行われており、ロクイチが列車の最後尾に連結された。
ほどなく列車は終着岡谷に向けてゆっくりと辰野の駅を出発した。
ロクイチ、これが辰野での最後の姿となった。
そして翌日、EF64 42に牽かれて塩尻をあとにする。
関連するロクイチの動き
1997.11.25 塩尻大門-次無配9451-長野-次無配9351-長岡-次無配9756-高崎
11.27 高崎-単9720-品川
配9451~配9351レはEF64 42、配9756レはEF64 1001牽引。
***********************************************************************************************
| 固定リンク
「 1997年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #057(2016.09.04)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #024(2016.07.27)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #008(2016.07.08)
- 【あの一枚】 #380 スケッチ(2016.02.05)
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
「 単機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #357 ロクヨン重連(2016.01.13)
- 【あの一枚】 #353 コンニチハ(2016.01.08)
- 【あの一枚】 #350 EF65 541・・・引退の刻 '04(2016.01.05)
- 【あの一枚】 #349 みなかみ物語号牽引 水上にて '01(2016.01.04)
「 EF58」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #375 パン上げ(2016.01.31)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
「 61号機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #353 コンニチハ(2016.01.08)
- 【あの一枚】 #351 ヨルノトバリ 61バルブ '96(2016.01.06)
- 【あの一枚】 #349 みなかみ物語号牽引 水上にて '01(2016.01.04)
コメント