« 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #5 【秩父デキ】 | トップページ | 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #7 【秩父デキ】 »

2010年1月16日 (土)

【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #6 【秩父デキ】

***********************************************************************************************

S10804071930015

2004.7.19 秩父鉄道 上長瀞-親鼻 5001レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f6.7 S-400

デキ4重連に牽かれて荒川橋梁を渡る2004年度の「秩父川瀬祭り号」。

C58の不調によりデキ重連で運転された春の「芝桜号」に続いて、夏には4重連列車が登場。
「松尾兄弟追っかけ元年」だったこともあり、108号機が先頭を勤めたこの5001レは燃えた。

この日、朝の広瀬川原出区前に構内のポイント故障があり、回送は熊谷方への出発ができなくなった。
協議の結果、一度大麻生へ下ってから熊谷へ上るというスジが盛られ、極めて異例な
客車プッシュプル編成の大麻生側線折り返しが見られた。

***********************************************************************************************

S5030405123012

2004.5.12 秩父鉄道 黒谷-武州原谷 301レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f5.6 S-400

箱庭のような景色の中を行くセメント返空301レ。
終着武州原谷はもうすぐだ。

寄居から秩父方面には俯瞰に適した山がいくつもあり、編成写真に飽きたときには
時々こうして気分転換に訪れた。

***********************************************************************************************

S5010405123021

2004.5.12 秩父鉄道 熊谷タ-三ヶ尻 302レ
EOS5 + 300mmF4 1/750 f6.7 S-400

こちらは最も熊谷タに近い俯瞰撮影場所、「熊谷文化創造館さくらめいと」の屋上。
三ヶ尻を出発した302レが巨大なサイロ群をバックにカーブを回ってきた。

ここからは熊谷タを出たところから三ヶ尻までの全線が見渡せるが、残念ながら甲種の時間には
僅差で建物自体が開館していない。

***********************************************************************************************

S1020812081

2008.12.8 秩父鉄道 影森
EOS KissDX + 70-200mmF2.8 1/125 f6.7 ISO400

最後は、朝の影森での2列車並びを。
セメント列車が廃止された2006年3月改正以降、貨車を連ねて同方向に並ぶ列車が見られるのは
影森だけになってしまった。

8時15分、朝の第一便として102号機牽引のヲキ編成が三輪鉱業所へと上っていく。

***********************************************************************************************

|

« 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #5 【秩父デキ】 | トップページ | 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #7 【秩父デキ】 »

2004年」カテゴリの記事

2008年」カテゴリの記事

秩父鉄道 デキ」カテゴリの記事

--重連」カテゴリの記事

--鉱石 ヲキ車」カテゴリの記事

--セメント ホキ車」カテゴリの記事

--12系客車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #6 【秩父デキ】:

« 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #5 【秩父デキ】 | トップページ | 【国鉄を求めて】 チチブの機関車たち #7 【秩父デキ】 »