« 【十年ひと昔】 夏の思い出 #4 | トップページ | 【十年ひと昔】 夏の思い出 #6 »

2009年11月21日 (土)

【十年ひと昔】 夏の思い出 #5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6199082997301

1999.8.29 上越線 水上-湯檜曽 9730レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f.8.0 S-400

鉄橋を渡り、まもなく水上に到着する上り列車。
機次位のオハニ36は全検出場後でまだピカピカだった。
後ろに向かって段々と色あせていくトーンがなんとも言えないが、旧客好きとしてはスハフ42などは
青色のまま残しておいて欲しかった。
東海道を上下する末期の旧客創臨などを見ていた記憶からか、近代化改造済の青色旧客の方が
リアリティとともにノスタルジーも感じるのだ。
SLの牽引用に残されたようなものだから、茶色塗装とともに等級表記もしょうがないというものか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

|

« 【十年ひと昔】 夏の思い出 #4 | トップページ | 【十年ひと昔】 夏の思い出 #6 »

1999年」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

EF58」カテゴリの記事

61号機」カテゴリの記事

マーク付」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【十年ひと昔】 夏の思い出 #5:

« 【十年ひと昔】 夏の思い出 #4 | トップページ | 【十年ひと昔】 夏の思い出 #6 »