【十年ひと昔】 夏の思い出 #2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1999.8.21 上越線 岩原スキー場前-越後湯沢 回9729レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/1000 f.6.7 S-400
青々とした飯士山(岩原スキー場)をバックに魚野川を渡る「レトロトレイン駒子号」の回送列車。
緑色に塗られた架線柱が上越線らしさを盛り上げる。
赤城ICから関越道を北上、10キロを超える関越トンネルを抜け、湯沢ICから岩原方面に戻った。
前日までの雨もあり水量は豊富で申し分ない。足場を確保し手持ちで構える。
ほどなく越後湯沢に到着の回送列車はゆっくりと姿を現した。
山間に響く短いホイッスルもすぐに水の音にかき消された。
さていよいよ越後湯沢で折り返して水上行き営業列車だ。
関連するロクイチの動き #1より
1999.8.24 長岡-単9726-石打-回9730-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打
8.25 石打-回9730-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打
8.26 石打-回9730-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打-単9741-長岡9730、9731はマーク掲出。
客車は高タカ 旧型客車3両。
#3に続く
「レトロトレイン駒子号」編成
←高崎 オハニ36 11 + スハフ42 2261 + スハフ42 2264 石打→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
「 1999年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #056(2016.09.03)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #053(2016.08.30)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #045(2016.08.21)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #022(2016.07.24)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #021(2016.07.23)
「 旧型客車」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #374 黄昏旧客(2016.01.30)
- 【あの一枚】 #260 オハフ33 2555 大八廻りにて(2015.09.16)
- 【あの一枚】 #202 ロクイチ レトロ横浜号 ’97 石川町にて 【Side B】(2015.01.07)
- レトロ越路号 ’98 #6(2012.09.04)
- レトロ越路号 ’98 #5(2012.09.03)
「 EF58」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #375 パン上げ(2016.01.31)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
「 61号機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #353 コンニチハ(2016.01.08)
- 【あの一枚】 #351 ヨルノトバリ 61バルブ '96(2016.01.06)
- 【あの一枚】 #349 みなかみ物語号牽引 水上にて '01(2016.01.04)
コメント