【十年ひと昔】 夏の思い出 #1
初の記事は10年前に戻り、まだまだ元気だった頃のロクイチを振り返ってみます。
ちょうどインターネットの環境も整い始め、自分のホームページを持ったのが1998年。
その頃はまだプロバイダーのホームページ容量も貧弱で、PC自体の性能不足もあって画像の大きさは
縦ヨコ640ピクセル内で我慢していました。
それでも当時のモニターにはWEBデザインの面からも十分な大きさだったと思います。
常時接続でないためダイヤルアップ時間を気にしながらのネットサーフィンだったのも懐かしいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1999.8.21 上越線 渋川-敷島 回9729レ
EOS5 + 70-200mmF2.8 1/750 f.9.5 S-400
1999年は川端康成生誕100年にあたり、上越線で旧客3両を使用した「レトロトレイン駒子号」が8月21日~29日の
9日間にわたり、越後湯沢-水上間で毎日1往復運転された。
期間中は石打駅構内をねぐらとし、ロクイチも23・26日の長岡区での仕業検査を除き珍しく駅での滞泊となった。
前夜まで雨。 未明にKT君の迎えの車で出発し渋川を目指した。
ロクイチは前日に単機で品川から高崎に入っている。
客車が3両ということで、その短さをカモフラージュできて晴れたとき面に当たるアングルを地図で拾い、
ここが第一候補になった。
通過2時間前に到着したが天気は曇り。予報では晴れに向かうはずである。
雨上がりの霧が少しあったが、30分前に雲は切れて朝日が差しはじめた。
霧も晴れて榛名山が見え始めたとき、鉄橋の向こうにヘッドライトが見えた。
まだ低い夏の太陽に照らされ、結構なスピードで目の前を駆け抜ける。
欲を言えば客車の反射板と榛名山の雨雲は無いほうがよかった。
そそくさと片付けを終え、上越国境を一気に抜けるため赤城ICに向かった。
暑い一日の始まりである。
関連するロクイチの動き
1999.8.20 品川-単9741-高崎
8.21 高崎-回9729-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打
8.22 石打-回9730-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打
8.23 石打-回9730-越後湯沢-9730-水上-9731-越後湯沢-回9731-石打-単9741-長岡9730、9731はマーク掲出。
客車は高タカ 旧型客車3両。
#2に続く「レトロトレイン駒子号」編成
←高崎 オハニ36 11 + スハフ42 2261 + スハフ42 2264 石打→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
「 1999年」カテゴリの記事
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #056(2016.09.03)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #053(2016.08.30)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #045(2016.08.21)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #022(2016.07.24)
- 【特集】 Blue Blue Stars ☆ EF65 500番台を追った日々 #021(2016.07.23)
「 旧型客車」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #374 黄昏旧客(2016.01.30)
- 【あの一枚】 #260 オハフ33 2555 大八廻りにて(2015.09.16)
- 【あの一枚】 #202 ロクイチ レトロ横浜号 ’97 石川町にて 【Side B】(2015.01.07)
- レトロ越路号 ’98 #6(2012.09.04)
- レトロ越路号 ’98 #5(2012.09.03)
「 EF58」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #378 夢の中(2016.02.02)
- 【あの一枚】 #375 パン上げ(2016.01.31)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #358 走れ!(2016.01.14)
「 61号機」カテゴリの記事
- 【あの一枚】 #378 うえの~(2016.02.03)
- 【あの一枚】 #359 出区準備(2016.01.15)
- 【あの一枚】 #353 コンニチハ(2016.01.08)
- 【あの一枚】 #351 ヨルノトバリ 61バルブ '96(2016.01.06)
- 【あの一枚】 #349 みなかみ物語号牽引 水上にて '01(2016.01.04)
コメント